ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:近代科学社
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-7649-0641-9
194P 21cm
人工知能と法律
佐藤健/編著 新田克己/編著 西貝吉晃/著 狩野芳伸/著 本村陽一/著 高岡昂太/著 高橋和子/著 太田勝造/著
組合員価格 税込 4,076
(通常価格 税込 4,290円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:【人工知能が法律に影響を与えるようになった未来の姿を解説!】 民事裁判におけるIT化法案(「民事訴訟法等の一部を改正する法律」)が成立したことをきっかけに、IT技術および人工知能技術の導入が急速に発展してきている。 本書ではまず第1部で「人工知能と法」分野の歴史、次に法律における推論についての基礎的な知識を説明する。第2部では法律への具体的な人工知能の技術の詳細について紹介を行っている。現在の法学に対する人工知能の到達点と、今後の日本の社会像が見えてくる充実の一冊。
もくじ情報:第1部 「人工知能と法学」研究の歴史・法律の基礎(人工知能と法学の歴史と現状;法律の基礎、裁判における事実…(続く
内容紹介:【人工知能が法律に影響を与えるようになった未来の姿を解説!】 民事裁判におけるIT化法案(「民事訴訟法等の一部を改正する法律」)が成立したことをきっかけに、IT技術および人工知能技術の導入が急速に発展してきている。 本書ではまず第1部で「人工知能と法」分野の歴史、次に法律における推論についての基礎的な知識を説明する。第2部では法律への具体的な人工知能の技術の詳細について紹介を行っている。現在の法学に対する人工知能の到達点と、今後の日本の社会像が見えてくる充実の一冊。
もくじ情報:第1部 「人工知能と法学」研究の歴史・法律の基礎(人工知能と法学の歴史と現状;法律の基礎、裁判における事実認定、あてはめ、判決推論の解説);第2部 人工知能の理論とその法学への応用(ルールベース推論;事例ベース推論;自然言語処理;ベイジアンネットワーク(事実認定への応用);議論学 ほか)
著者プロフィール
佐藤 健(サトウ ケン)
1981年東京大学情報科学科卒、博士(理学)。富士通研究所、北海道大学を経て、国立情報学研究所教授。人工知能の論理的基礎理論およびその理論の法学への応用の研究に従事。2017年司法試験合格
佐藤 健(サトウ ケン)
1981年東京大学情報科学科卒、博士(理学)。富士通研究所、北海道大学を経て、国立情報学研究所教授。人工知能の論理的基礎理論およびその理論の法学への応用の研究に従事。2017年司法試験合格

同じ著者名で検索した本