ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:徳間書店
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-19-894830-6
298P 15cm
徳川家康 新装版/徳間文庫 な1-47 徳間時代小説文庫
南條範夫/著
組合員価格 税込 703
(通常価格 税込 781円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
三歳にして生母と別れ、さらに織田信秀、今川義元の人質として不遇の少年時代を過ごした徳川家康。だがその境遇は彼に忍耐と、理知的判断を忘れぬ冷静さを与えた。常に選択を迫られつつ戦国の世を生き抜いた家康は、関ヶ原の戦いに勝利し、ついに武家の棟梁、征夷大将軍となった。三河の小忰から東照大権現として神の座に上った家康の、七十五年の生涯を描いた傑作長篇。
三歳にして生母と別れ、さらに織田信秀、今川義元の人質として不遇の少年時代を過ごした徳川家康。だがその境遇は彼に忍耐と、理知的判断を忘れぬ冷静さを与えた。常に選択を迫られつつ戦国の世を生き抜いた家康は、関ヶ原の戦いに勝利し、ついに武家の棟梁、征夷大将軍となった。三河の小忰から東照大権現として神の座に上った家康の、七十五年の生涯を描いた傑作長篇。
著者プロフィール
南條 範夫(ナンジョウ ノリオ)
1908年東京生まれ。東京帝国大学法学部、同経済学部卒業。満鉄調査部ほかを経て、國學院大學教授となる。「週刊朝日」の懸賞小説に入選。56年「燈台鬼」で直木賞、82年『細香日記』で吉川英治文学賞を受賞し、時代小説、歴史小説を中心に数多く執筆した。75年紫綬褒章を受章。2004年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南條 範夫(ナンジョウ ノリオ)
1908年東京生まれ。東京帝国大学法学部、同経済学部卒業。満鉄調査部ほかを経て、國學院大學教授となる。「週刊朝日」の懸賞小説に入選。56年「燈台鬼」で直木賞、82年『細香日記』で吉川英治文学賞を受賞し、時代小説、歴史小説を中心に数多く執筆した。75年紫綬褒章を受章。2004年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)