ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:八木書店出版部
出版年月:2023年1月
ISBN:978-4-8406-2261-5
361P 27cm
墨書土器と文字瓦 出土文字史料の研究
吉村武彦/編 加藤友康/編 川尻秋生/編 中村友一/編
組合員価格 税込 7,920
(通常価格 税込 8,800円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
地中から出土する文字史料が語る古代社会。全国の発掘調査により出土した多様な墨書土器・文字瓦を読み解き、東アジア漢字文化圏での事例など、多彩な論点から古代社会を再現した最新研究。
もくじ情報:第1部 出土文字史料としての墨書土器・文字瓦(出土文字史料の歴史;データベースからみた墨書土器;墨書土器とは何か;墨書土器と情報伝達;飛鳥・奈良時代の文字瓦);第2部 日本と東アジアの墨書土器(宮都の墨書土器;地方官衙の墨書土器;寺院の墨書土器;集落の墨書土器;韓国出土の古代墨書土器;中国の墨書陶器・墨書陶磁器;百済・新羅の文字瓦;出土文字資料と安南都護府の研究);第3部 墨書土器の諸相(下総国府から考える…(続く
地中から出土する文字史料が語る古代社会。全国の発掘調査により出土した多様な墨書土器・文字瓦を読み解き、東アジア漢字文化圏での事例など、多彩な論点から古代社会を再現した最新研究。
もくじ情報:第1部 出土文字史料としての墨書土器・文字瓦(出土文字史料の歴史;データベースからみた墨書土器;墨書土器とは何か;墨書土器と情報伝達;飛鳥・奈良時代の文字瓦);第2部 日本と東アジアの墨書土器(宮都の墨書土器;地方官衙の墨書土器;寺院の墨書土器;集落の墨書土器;韓国出土の古代墨書土器;中国の墨書陶器・墨書陶磁器;百済・新羅の文字瓦;出土文字資料と安南都護府の研究);第3部 墨書土器の諸相(下総国府から考える人面墨書土器祭祀;仮名書き土器;墨書土器の文字;木簡と墨書土器が出土する遺跡;日本語学からみた墨書土器・文字瓦;生産からみた武蔵国分寺の文字瓦;刻書紡輪);第4部 遺跡のなかの墨書土器(宮城県多賀城跡;千葉県山田水呑遺跡;静岡県伊場遺跡;石川県上荒屋遺跡(東大寺領横江荘遺跡);京都府神雄寺跡(馬場南遺跡);三重県斎宮跡;島根県青木遺跡;福岡県大宰府遺跡);附 墨書土器ガイド(文字が書かれる土器―墨書・刻書土器の形と種類;古代の墨の種類と製作)
著者プロフィール
吉村 武彦(ヨシムラ タケヒコ)
明治大学名誉教授。日本古代史
吉村 武彦(ヨシムラ タケヒコ)
明治大学名誉教授。日本古代史