ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央公論新社
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-12-102741-2
343P 18cm
物語オーストラリアの歴史 イギリス植民地から多民族国家への200年/中公新書 2741
竹田いさみ/著 永野隆行/著
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:1788年、イギリスの植民地として出発したオーストラリア。ヨーロッパ移民が立ち上げた白豪主義の国は、資源と貿易を通じて成長し、1901年に独立。世紀20は戦争と移民政策で東アジア世界と交わり、世紀も多民族国家と21して独自の力を発揮している。本書は、英帝国やアメリカ、日本、中国と対峙しながら、ミドルパワー国家が台頭する成長物語である。旧版を全面刷新し、200年以上の海域の歴史空間を克明に描く。
南半球の大陸オーストラリア。1788年以降、英国の植民地としてヨーロッパから移民を迎え、金鉱開発と羊毛貿易によって成長。1901年に建国した。戦後は白豪主義を転換してアジア諸国と結びつき、21…(続く
内容紹介:1788年、イギリスの植民地として出発したオーストラリア。ヨーロッパ移民が立ち上げた白豪主義の国は、資源と貿易を通じて成長し、1901年に独立。世紀20は戦争と移民政策で東アジア世界と交わり、世紀も多民族国家と21して独自の力を発揮している。本書は、英帝国やアメリカ、日本、中国と対峙しながら、ミドルパワー国家が台頭する成長物語である。旧版を全面刷新し、200年以上の海域の歴史空間を克明に描く。
南半球の大陸オーストラリア。1788年以降、英国の植民地としてヨーロッパから移民を迎え、金鉱開発と羊毛貿易によって成長。1901年に建国した。戦後は白豪主義を転換してアジア諸国と結びつき、21世紀は多民族国家として存在感を示している。本書は、英帝国や日本、アメリカ、中国と対峙しながら、豪大陸が国家形成する成長物語である。旧版を刷新し、料理・観光のコラムを追加。「理想社会」の成功と挫折を活写する。
もくじ情報:第1章 揺れる自画像とアイデンティティ;第2章 理想社会の建設―白豪主義とアジア系労働者問題;第3章 ヨーロッパの帝国主義に翻弄される―英帝国の敵;第4章 日本問題の登場―対外脅威と安全保障;第5章 国連外交と冷戦の戦士―大国政治への関与と挫折;第6章 多文化ミドルパワーの国家像―ベンチャー型中小企業国家;第7章 米中新時代―新たな大国関係のはざまで
著者プロフィール
竹田 いさみ(タケダ イサミ)
1952年東京都生まれ。上智大学大学院国際関係論専攻修了。シドニー大学、ロンドン大学留学。Ph.D.(博士、国際政治史)取得。獨協大学名誉教授、同大学院講師。専門は海洋安全保障、東南アジア・インド太平洋の国際関係、海洋と海賊の世界史。著書『移民・難民・援助の政治学』(勁草書房、1991、アジア・太平洋賞特別賞受賞)『世界史をつくった海賊』(ちくま新書、2011、国際理解促進図書優秀賞受賞、山縣勝見賞特別賞受賞)『世界を動かす海賊』(ちくま新書、2013、山縣勝見賞特別賞受賞)など
竹田 いさみ(タケダ イサミ)
1952年東京都生まれ。上智大学大学院国際関係論専攻修了。シドニー大学、ロンドン大学留学。Ph.D.(博士、国際政治史)取得。獨協大学名誉教授、同大学院講師。専門は海洋安全保障、東南アジア・インド太平洋の国際関係、海洋と海賊の世界史。著書『移民・難民・援助の政治学』(勁草書房、1991、アジア・太平洋賞特別賞受賞)『世界史をつくった海賊』(ちくま新書、2011、国際理解促進図書優秀賞受賞、山縣勝見賞特別賞受賞)『世界を動かす海賊』(ちくま新書、2013、山縣勝見賞特別賞受賞)など