ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央公論新社
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-12-207328-9
323P 16cm
随筆草木志/中公文庫 ま54-1
牧野富太郎/著
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:3月放送開始のNHK朝ドラ「らんまん」。主人公のモデル・牧野富太郎による、最初の植物エッセイ集。軽妙洒脱な文体、語り口で植物の魅力を縦横に綴る。
「私は植物の愛人としてこの世に生れきたように感じます。あるいは草木の精かも知れんと自分で自分を疑います」。日本における植物分類学の祖・牧野富太郎の最初のエッセイ集。初刊は昭和十一年(一九三六)。牧野ならではの、軽妙洒脱な文体、気取らない表現、語り口で、植物の魅力を縦横に綴る。
もくじ情報:植物と心中する男;ウキクサ・マコモ;アケビ;ちょっと『大言海』を覗いてみる;日本のえびねについて述ぶ;わが植物園の植物;満洲国皇室の御紋章と蘭;稀有珍奇な…(続く
内容紹介:3月放送開始のNHK朝ドラ「らんまん」。主人公のモデル・牧野富太郎による、最初の植物エッセイ集。軽妙洒脱な文体、語り口で植物の魅力を縦横に綴る。
「私は植物の愛人としてこの世に生れきたように感じます。あるいは草木の精かも知れんと自分で自分を疑います」。日本における植物分類学の祖・牧野富太郎の最初のエッセイ集。初刊は昭和十一年(一九三六)。牧野ならではの、軽妙洒脱な文体、気取らない表現、語り口で、植物の魅力を縦横に綴る。
もくじ情報:植物と心中する男;ウキクサ・マコモ;アケビ;ちょっと『大言海』を覗いてみる;日本のえびねについて述ぶ;わが植物園の植物;満洲国皇室の御紋章と蘭;稀有珍奇なる二種の蘭科植物;本邦産蘭科植物の一稀品ひめとけらん;本邦稀有植物の一なるこやすのき〔ほか〕
著者プロフィール
牧野 富太郎(マキノ トミタロウ)
1862(文久2)年土佐国(高知県)生まれ。理学博士。日本学士院会員。東大講師。小学校を中退し、様々な苦難の中で独学で植物学を志す。東京大学教授・矢田部良吉に認められ、理学部植物学教室で研究、同大学助手、講師を務める間に全国の植物の採集調査を続けて多数の新種を発見。植物分類学の世界的権威となった。新種一〇〇〇種、新変種一五〇〇種以上の日本植物を命名し、採取した標本は六〇万点に及ぶ。『植物学雑誌』『植物研究雑誌』を創刊。名誉都民第一号、第一回の文化功労者に選ばれた。1957(昭和32)年九十四歳で死去。没後文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載…(続く
牧野 富太郎(マキノ トミタロウ)
1862(文久2)年土佐国(高知県)生まれ。理学博士。日本学士院会員。東大講師。小学校を中退し、様々な苦難の中で独学で植物学を志す。東京大学教授・矢田部良吉に認められ、理学部植物学教室で研究、同大学助手、講師を務める間に全国の植物の採集調査を続けて多数の新種を発見。植物分類学の世界的権威となった。新種一〇〇〇種、新変種一五〇〇種以上の日本植物を命名し、採取した標本は六〇万点に及ぶ。『植物学雑誌』『植物研究雑誌』を創刊。名誉都民第一号、第一回の文化功労者に選ばれた。1957(昭和32)年九十四歳で死去。没後文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)