ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:フローラル出版
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-910017-28-0
252P 19cm
八方良し“しあわせのかたち”は八角形がちょうどいい
大西慎也/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
今、悩みを抱えるすべての方に伝えたい―運命を変える八つの要素を回すだけ!人生まるっとうまくいく!誰もが焦がれる幸せな人間関係の作り方。
もくじ情報:序章 「気持ちをラクにする」ために必要な、たった一つのこと;第1章 あらゆる悩みは「伝え力」不足が原因;第2章 「伝え力」があれば、ずっと楽しく働ける;第3章 まわすだけで伝え力が高まる「八角形サイクル」;第4章 人に「寄り添う」とは、相手を知るということ;第5章 自分も相手も幸せにする、魅力的な「伝え方」;第6章 幸せな人間関係が生まれる「八角校」のシステム;終章 私も「ご褒美」から始めます。
今、悩みを抱えるすべての方に伝えたい―運命を変える八つの要素を回すだけ!人生まるっとうまくいく!誰もが焦がれる幸せな人間関係の作り方。
もくじ情報:序章 「気持ちをラクにする」ために必要な、たった一つのこと;第1章 あらゆる悩みは「伝え力」不足が原因;第2章 「伝え力」があれば、ずっと楽しく働ける;第3章 まわすだけで伝え力が高まる「八角形サイクル」;第4章 人に「寄り添う」とは、相手を知るということ;第5章 自分も相手も幸せにする、魅力的な「伝え方」;第6章 幸せな人間関係が生まれる「八角校」のシステム;終章 私も「ご褒美」から始めます。
著者プロフィール
大西 慎也(オオニシ シンヤ)
株式会社八角代表取締役社長。1975年兵庫県加古郡出身。高校中退後にかねてから憧れていた飲食店業界に飛び込み、17歳で父が経営する居酒屋の店長となる。1994年には会社の業績が落ち込み、家を手放すところまで追い込まれ、すぐにお金が必要となり、状況を変えるためにラーメン屋台「らーめん八角」を立ち上げる。2000年には有限会社八角を設立。その後お好み焼き業態の「うまいもん横丁」、食堂業態の「銀シャリ ぱっぱ屋」、たこ焼き業態の「たこの壺」などを展開する。その後も兵庫県内で拡大を続け、2006年には運営会社株式会社エルエイトの代表取締役に就任。2010年には株式会社八…(続く
大西 慎也(オオニシ シンヤ)
株式会社八角代表取締役社長。1975年兵庫県加古郡出身。高校中退後にかねてから憧れていた飲食店業界に飛び込み、17歳で父が経営する居酒屋の店長となる。1994年には会社の業績が落ち込み、家を手放すところまで追い込まれ、すぐにお金が必要となり、状況を変えるためにラーメン屋台「らーめん八角」を立ち上げる。2000年には有限会社八角を設立。その後お好み焼き業態の「うまいもん横丁」、食堂業態の「銀シャリ ぱっぱ屋」、たこ焼き業態の「たこの壺」などを展開する。その後も兵庫県内で拡大を続け、2006年には運営会社株式会社エルエイトの代表取締役に就任。2010年には株式会社八角へと改組。2012年9月に現職に就任した。現在は「社長を育てる」をミッションとし、日々奮闘している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)