ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:太田出版
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-7783-1846-8
95P 26cm
図解でわかる14歳から知る裁判員裁判
四宮啓/監修 インフォビジュアル研究所/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
裁判の基礎知識から裁判員裁判のシミュレーションまで。人を裁くことへの向き合い方。
もくじ情報:1 民主主義と裁判の深い関係(人間は生まれつき人権を持つそれが現在の基本的人権の原型;人類が民主主義国家を手にするまでを超駆け足でたどってみよう;人々にとって基本的人権は憲法で保護された酸素のようなもの ほか);2 裁判と裁判員制度の基礎知識(裁判は人々の間のトラブルを法の下で公正に裁く場;日本の司法制度を支える人々法曹三者・警察官・裁判員の役割;司法を支える法曹三者になるには司法試験突破が必須 ほか);3 裁判員の働きと裁判の実際(裁判員裁判の始まりは候補者に届く1通の通知から;裁判員候補者に呼出状…(続く
裁判の基礎知識から裁判員裁判のシミュレーションまで。人を裁くことへの向き合い方。
もくじ情報:1 民主主義と裁判の深い関係(人間は生まれつき人権を持つそれが現在の基本的人権の原型;人類が民主主義国家を手にするまでを超駆け足でたどってみよう;人々にとって基本的人権は憲法で保護された酸素のようなもの ほか);2 裁判と裁判員制度の基礎知識(裁判は人々の間のトラブルを法の下で公正に裁く場;日本の司法制度を支える人々法曹三者・警察官・裁判員の役割;司法を支える法曹三者になるには司法試験突破が必須 ほか);3 裁判員の働きと裁判の実際(裁判員裁判の始まりは候補者に届く1通の通知から;裁判員候補者に呼出状が届き事件ごとに6名が選ばれる;いよいよ裁判員が法廷へ 裁判はこんな手順で進行する ほか)
著者プロフィール
四宮 啓(シノミヤ サトル)
弁護士。國學院大學法学部教授。司法制度改革推進本部「裁判員制度・刑事検討会」委員として裁判員法案等の策定に関与。カリフォルニア大学客員研究員として陪審制度を調査・研究。法務省「裁判員制度に関する検討会」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
四宮 啓(シノミヤ サトル)
弁護士。國學院大學法学部教授。司法制度改革推進本部「裁判員制度・刑事検討会」委員として裁判員法案等の策定に関与。カリフォルニア大学客員研究員として陪審制度を調査・研究。法務省「裁判員制度に関する検討会」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)