ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央公論新社
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-12-110137-2
372P 20cm
封じ込めの地政学 冷戦の戦略構想/中公選書 136
鈴木健人/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:第二次大戦後、アメリカはそれまでの孤立主義から舵を切り、西側諸国による対ソ戦略を打ち出した。マーシャル・プランの実施、NATO結成など、前例のないアメリカの外交政策を方向付けたのが「封じ込め」という戦略構想である。ドイツの東西分割、朝鮮戦争への米軍介入、日本の経済復興などもその戦略のなかで判断され、東西対立の中に位置づけられた。公開が進む当時の史料も広く用い、アメリカの冷戦戦略の始まりを緻密にたどる。
第二次大戦後、アメリカはそれまでの孤立主義から舵を切り、西側諸国による対ソ戦略を打ち出した。マーシャル・プランの実施、NATO結成など、前例のないアメリカの外交政策を方向付けたのが「封…(続く
内容紹介:第二次大戦後、アメリカはそれまでの孤立主義から舵を切り、西側諸国による対ソ戦略を打ち出した。マーシャル・プランの実施、NATO結成など、前例のないアメリカの外交政策を方向付けたのが「封じ込め」という戦略構想である。ドイツの東西分割、朝鮮戦争への米軍介入、日本の経済復興などもその戦略のなかで判断され、東西対立の中に位置づけられた。公開が進む当時の史料も広く用い、アメリカの冷戦戦略の始まりを緻密にたどる。
第二次大戦後、アメリカはそれまでの孤立主義から舵を切り、西側諸国による対ソ戦略を打ち出した。マーシャル・プランの実施、NATO結成など、前例のないアメリカの外交政策を方向付けたのが「封じ込め」という戦略構想である。ドイツの東西分割、朝鮮戦争への米軍介入、日本の経済復興などもその戦略のなかで判断され、東西対立の中に位置づけられた。公開が進む当時の史料を広く用い、アメリカの冷戦戦略の始まりを緻密にたどる。
もくじ情報:第1章 「謎の国ロシア」―どのような国なのか;第2章 ケナンの「封じ込め」構想;第3章 封じ込めの軍事同盟;第4章 封じ込めとドイツ分割―「二つの世界」か「三つの世界」か;第5章 地政学的周辺部における封じ込めの模索;第6章 封じ込めの目的―どのようなロシアを望むのか;第7章 水爆開発の決定―国家戦略における核兵器;第8章 封じ込めと限定戦争;第9章 戦争か平和か―封じ込めの軍事化;終章 冷戦の終焉と封じ込め戦略
著者プロフィール
鈴木 健人(スズキ タケト)
明治大学情報コミュニケーション学部教授。1958年生まれ。学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。広島市立大学国際学部准教授などを経て現職。2016年~18年、ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院(SOAS)客員研究員。博士(政治学)。戦略研究学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 健人(スズキ タケト)
明治大学情報コミュニケーション学部教授。1958年生まれ。学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。広島市立大学国際学部准教授などを経て現職。2016年~18年、ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院(SOAS)客員研究員。博士(政治学)。戦略研究学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)