ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:さきたま出版会
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-87891-487-4
181P 19cm
見沼の龍神と女神
宇田哲雄/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 見沼の歴史と伝説の謎(見沼の伝説の相貌と特徴;見沼溜井の時代―関東代官伊奈氏による見沼開発 ほか);第1章 見沼の龍神と新田開発(見沼と釘付け龍の伝説;関東代官伊奈氏と龍神 ほか);第2章 見沼の女神と氷川信仰(見沼と氷川信仰;氷川女體神社と女神信仰 ほか);第3章 見沼の弁財天信仰(見沼地域周辺の弁財天信仰の諸相;「見沼の七弁天」考 ほか);第4章 見沼周辺の諸信仰(新秩父三十四観音霊場―見沼を望む地方巡礼;見沼と浅間信仰);結語 見沼の女神信仰
もくじ情報:序章 見沼の歴史と伝説の謎(見沼の伝説の相貌と特徴;見沼溜井の時代―関東代官伊奈氏による見沼開発 ほか);第1章 見沼の龍神と新田開発(見沼と釘付け龍の伝説;関東代官伊奈氏と龍神 ほか);第2章 見沼の女神と氷川信仰(見沼と氷川信仰;氷川女體神社と女神信仰 ほか);第3章 見沼の弁財天信仰(見沼地域周辺の弁財天信仰の諸相;「見沼の七弁天」考 ほか);第4章 見沼周辺の諸信仰(新秩父三十四観音霊場―見沼を望む地方巡礼;見沼と浅間信仰);結語 見沼の女神信仰
著者プロフィール
宇田 哲雄(ウダ テツオ)
1964年、埼玉県さいたま市生まれ。成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻博士前期課程修了。専攻は、日本民俗学、産業民俗論、信仰伝承論。現在、川口市教育委員会文化財課課長補佐兼学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇田 哲雄(ウダ テツオ)
1964年、埼玉県さいたま市生まれ。成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻博士前期課程修了。専攻は、日本民俗学、産業民俗論、信仰伝承論。現在、川口市教育委員会文化財課課長補佐兼学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)