ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2023年4月
ISBN:978-4-18-408835-1
191P 19cm
「子どもに任せる」がうまくいかないあなたへ
庄子寛之/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:子どもの主体性を尊重し、教師はファシリテーターとなる教育が注目されています。しかしながら、子どもに任せる=放任のような状態になってしまうケースもあるようです。そこで、どのようにすればうまくいくのか、悩みに寄りながら、そのポイントを解説します。
なんでいつの間にか、怒ったり、教え込んだりしてしまうのだろう。子どもが自ら動き出す学級をつくってきた著者が、ありがちな悩みに寄り添い、子どもに任せる方法を教える。固定観念を打破する、子どもは自ら育つ、教えるべきときは教える、口を出さずに目をかける、etc.
もくじ情報:第1章 「子どもに任せる」をじゃましているものは何か?(「教師は教えるもの」…(続く
内容紹介:子どもの主体性を尊重し、教師はファシリテーターとなる教育が注目されています。しかしながら、子どもに任せる=放任のような状態になってしまうケースもあるようです。そこで、どのようにすればうまくいくのか、悩みに寄りながら、そのポイントを解説します。
なんでいつの間にか、怒ったり、教え込んだりしてしまうのだろう。子どもが自ら動き出す学級をつくってきた著者が、ありがちな悩みに寄り添い、子どもに任せる方法を教える。固定観念を打破する、子どもは自ら育つ、教えるべきときは教える、口を出さずに目をかける、etc.
もくじ情報:第1章 「子どもに任せる」をじゃましているものは何か?(「教師は教えるもの」という固定観念;「ならぬものはならぬ」という意識 ほか);第2章 なぜ「子どもに任せる」とうまくいかないのか?(放任になる;「なんでもよい」になる ほか);第3章 「子どもに任せる」の三大原則(よく見る;子どもから学ぶ ほか);第4章 「子どもに任せる」のポイント(口を出さずに目をかける;子どもが学ぶ時間を確保する ほか);第5章 「子どもに任せる」がうまくいかない悩みとその対応策(学級経営 「自由でいいよ」と言ったら、問題多発…;学級経営 叱れなくて、子どもからなめられます… ほか)
著者プロフィール
庄子 寛之(ショウジ ヒロユキ)
東京都公立小学校指導教諭。働き方や子育てを中心に全国各地で講演をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
庄子 寛之(ショウジ ヒロユキ)
東京都公立小学校指導教諭。働き方や子育てを中心に全国各地で講演をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)