ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:作品社
出版年月:2023年4月
ISBN:978-4-86182-970-3
207P 21cm
マチスのみかた
猪熊弦一郎/著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
戦時下フランスに遊学し、「世界で一番すばらしい芸術家」に直接教えを受けた洋画家による、評論/エッセイを集成。最初期の油絵から晩年の切り絵まで、100点超の作品を収録!“いのくまさん”が教えてくれる“マチス先生”の芸術と生涯。
もくじ情報:マチス;マチスとデッサン;マチス訪問記;デッサンとマチス;マチスの道;マチス覚書;マチスの奇蹟;映画マチス;マチスとフォーヴィズムの作家たち;マチスを想う;マチス先生の死;マチス先生の思い出
戦時下フランスに遊学し、「世界で一番すばらしい芸術家」に直接教えを受けた洋画家による、評論/エッセイを集成。最初期の油絵から晩年の切り絵まで、100点超の作品を収録!“いのくまさん”が教えてくれる“マチス先生”の芸術と生涯。
もくじ情報:マチス;マチスとデッサン;マチス訪問記;デッサンとマチス;マチスの道;マチス覚書;マチスの奇蹟;映画マチス;マチスとフォーヴィズムの作家たち;マチスを想う;マチス先生の死;マチス先生の思い出
著者プロフィール
猪熊 弦一郎(イノクマ ゲンイチロウ)
1902(明治35)年、高松市生まれ。1921(大正10)年、旧制丸亀中学校(現丸亀高校)を卒業、上京し東京美術学校(現東京藝術大学)で藤島武二に師事。昭和初期、帝展を舞台に活躍し、第10回、第14回帝展で特選となる。1936(昭和11)年、小磯良平らと新制作派協会を結成。1938年、フランスへ渡り、アンリ・マティスに指導を受ける。1955年、ニューヨークにアトリエを構え以来20年間滞在。ニューヨークでの個展をはじめ内外の美術展への出品など多数。1964年、国立近代美術館賞を受賞。1975年、ハワイにアトリエを移し、以後多数の作品を制作。その間、株式会社…(続く
猪熊 弦一郎(イノクマ ゲンイチロウ)
1902(明治35)年、高松市生まれ。1921(大正10)年、旧制丸亀中学校(現丸亀高校)を卒業、上京し東京美術学校(現東京藝術大学)で藤島武二に師事。昭和初期、帝展を舞台に活躍し、第10回、第14回帝展で特選となる。1936(昭和11)年、小磯良平らと新制作派協会を結成。1938年、フランスへ渡り、アンリ・マティスに指導を受ける。1955年、ニューヨークにアトリエを構え以来20年間滞在。ニューヨークでの個展をはじめ内外の美術展への出品など多数。1964年、国立近代美術館賞を受賞。1975年、ハワイにアトリエを移し、以後多数の作品を制作。その間、株式会社三越の包装紙「花ひらく」のデザインや、1948年から40年間にわたる「小説新潮」の表紙絵の制作など幅広い分野において活躍する。1991(平成3)年、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館開館。1993年、第34回毎日芸術賞受賞。同年5月17日、90歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)