ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2023年5月
ISBN:978-4-06-531899-7
267P 20cm
政治はケンカだ! 明石市長の12年
泉房穂/著 鮫島浩/聞き手
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:明石市を子育て政策日本一の自治体にした泉房穂氏が、電撃辞職にいたるまでの「議会・マスコミ・市職員」との闘争のすべてを明かす
議会、政党、宗教団体、市役所職員、マスコミ…私が闘ってきた相手の正体をすべて明かそう。
もくじ情報:第1章 闘いの日々;第2章 議会論;第3章 政党論;第4章 役所論;第5章 宗教・業界団体論;第6章 マスコミ論;第7章 リーダーシップ論
内容紹介:明石市を子育て政策日本一の自治体にした泉房穂氏が、電撃辞職にいたるまでの「議会・マスコミ・市職員」との闘争のすべてを明かす
議会、政党、宗教団体、市役所職員、マスコミ…私が闘ってきた相手の正体をすべて明かそう。
もくじ情報:第1章 闘いの日々;第2章 議会論;第3章 政党論;第4章 役所論;第5章 宗教・業界団体論;第6章 マスコミ論;第7章 リーダーシップ論
著者プロフィール
泉 房穂(イズミ フサホ)
1963年、兵庫県明石市二見町生まれ。県立明石西高校、東京大学教育学部卒業。NHK、テレビ朝日でディレクターを務めた後、石井紘基氏の秘書を経て、1997年に弁護士資格を取得。2003年に民主党から出馬し衆議院議員に。2011年5月から2023年4月まで明石市長。「5つの無料化」に代表される子ども施策のほか、高齢者・障害者福祉などにも注力し、市の人口、出生数、税収をそれぞれ伸ばして「明石モデル」と注目された
泉 房穂(イズミ フサホ)
1963年、兵庫県明石市二見町生まれ。県立明石西高校、東京大学教育学部卒業。NHK、テレビ朝日でディレクターを務めた後、石井紘基氏の秘書を経て、1997年に弁護士資格を取得。2003年に民主党から出馬し衆議院議員に。2011年5月から2023年4月まで明石市長。「5つの無料化」に代表される子ども施策のほか、高齢者・障害者福祉などにも注力し、市の人口、出生数、税収をそれぞれ伸ばして「明石モデル」と注目された