ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2023年5月
ISBN:978-4-04-113533-4
286P 19cm
きみはサイコロを振らない
新名智/著
組合員価格 税込 1,634
(通常価格 税込 1,815円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ホラー&ミステリファン大注目の新鋭による、呪いと救いの物語。毎日をゲームのようにやり過ごす高校生の晴は「遊ぶと死ぬ」呪いのゲームの噂を聞く。友人と調査を始めたところ、街で複数の人がゲームにまつわる不審死を遂げていると判明。さらに晴も「黒い幽霊」を見るように――
中学時代の友人の死が忘れられず、そんな信条で日々を淡々と過ごす高校生の志崎晴。「遊ぶと死ぬ」ゲームを探しているという同級生・莉久に頼まれ、彼女と、呪いの研究をしている大学院生・葉月と共に、突然死を遂げたゲーマー男性の遺品を調べることに。残されたゲームをひとつずつ遊んで検証する三人。すると晴の日常に突然“黒い影”が現れるように―…(続く
内容紹介:ホラー&ミステリファン大注目の新鋭による、呪いと救いの物語。毎日をゲームのようにやり過ごす高校生の晴は「遊ぶと死ぬ」呪いのゲームの噂を聞く。友人と調査を始めたところ、街で複数の人がゲームにまつわる不審死を遂げていると判明。さらに晴も「黒い幽霊」を見るように――
中学時代の友人の死が忘れられず、そんな信条で日々を淡々と過ごす高校生の志崎晴。「遊ぶと死ぬ」ゲームを探しているという同級生・莉久に頼まれ、彼女と、呪いの研究をしている大学院生・葉月と共に、突然死を遂げたゲーマー男性の遺品を調べることに。残されたゲームをひとつずつ遊んで検証する三人。すると晴の日常に突然“黒い影”が現れるように―。晴くんって、実はもう呪われてない?呪いのゲームはどこにあるのか?その正体と晴の呪いを解く方法は―。
著者プロフィール
新名 智(ニイナ サトシ)
1992年生まれ。長野県上伊那郡辰野町出身。2021年『虚魚』で第41回横溝正史ミステリ&ホラー大賞“大賞”を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新名 智(ニイナ サトシ)
1992年生まれ。長野県上伊那郡辰野町出身。2021年『虚魚』で第41回横溝正史ミステリ&ホラー大賞“大賞”を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)