ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 語学 > 英語 > 英語学
出版社名:開拓社
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-7589-2390-3
196P 21cm
英語史における定型表現と定型性/Studies in the History of the English Language 10
渡辺拓人/編 柴崎礼士郎/編
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:定型表現研究と英語史;古英語の語順に見られる定型性;『古英語殉教者録』における節レベルを超えた定型性;中英語頭韻詩における定型性―定型句の用法を中心に;後期中英語から初期近代英語の法文書の定型性―特に二項句について;初期近代英語におけるbe ready toの近接未来用法―文法化と定型性の観点から;語用論標識but the fact is thatの定型化―後期近代英語と現代英語を中心に;ESPの観点からの定型表現の観察―新しいジャンルの誕生と進化の軌跡をたどる
もくじ情報:定型表現研究と英語史;古英語の語順に見られる定型性;『古英語殉教者録』における節レベルを超えた定型性;中英語頭韻詩における定型性―定型句の用法を中心に;後期中英語から初期近代英語の法文書の定型性―特に二項句について;初期近代英語におけるbe ready toの近接未来用法―文法化と定型性の観点から;語用論標識but the fact is thatの定型化―後期近代英語と現代英語を中心に;ESPの観点からの定型表現の観察―新しいジャンルの誕生と進化の軌跡をたどる
著者プロフィール
渡辺 拓人(ワタナベ タクト)
関西学院大学
渡辺 拓人(ワタナベ タクト)
関西学院大学