ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:成美堂出版
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-415-33302-1
159P 22cm
いちばんわかりやすい図解すい臓の病気
上坂克彦/監修
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
急性すい炎、慢性すい炎、すい性糖尿病、すい臓がん、すいのう胞性腫瘍。検査方法、最新治療を徹底ガイド!予防法も詳しく。
もくじ情報:第1章 すい臓の基礎知識(すい臓のしくみ すい臓の位置と構造;すい臓のしくみ 肝・胆・すいで連携 ほか);第2章 受診と検査(受診 まずは消化器科を受診して;受診 医療機関での診察と検査 ほか);第3章 すい臓の炎症などの病気(炎症による病気 急性・慢性すい炎、すい性糖尿病がある;急性すい炎 急激にすい臓に炎症が起こる病気 ほか);第4章 すい臓の腫瘍(すい臓がん 特に増えているがんの一つ;すい臓がん 危険因子は喫煙、飲酒、糖尿病など ほか);第5章 すい臓にやさし…(続く
急性すい炎、慢性すい炎、すい性糖尿病、すい臓がん、すいのう胞性腫瘍。検査方法、最新治療を徹底ガイド!予防法も詳しく。
もくじ情報:第1章 すい臓の基礎知識(すい臓のしくみ すい臓の位置と構造;すい臓のしくみ 肝・胆・すいで連携 ほか);第2章 受診と検査(受診 まずは消化器科を受診して;受診 医療機関での診察と検査 ほか);第3章 すい臓の炎症などの病気(炎症による病気 急性・慢性すい炎、すい性糖尿病がある;急性すい炎 急激にすい臓に炎症が起こる病気 ほか);第4章 すい臓の腫瘍(すい臓がん 特に増えているがんの一つ;すい臓がん 危険因子は喫煙、飲酒、糖尿病など ほか);第5章 すい臓にやさしい生活習慣(すい臓病の予防 すい臓をいたわる生活習慣を;食事 高脂肪の食べ物に注意 ほか)
著者プロフィール
上坂 克彦(ウエサカ カツヒコ)
静岡県立静岡がんセンター総長。医学博士。専門は肝胆膵外科。1982年名古屋大学医学部卒業。南生協病院外科医師、国立がんセンター外科レジデント、愛知県がんセンター消化器外科副医長、名古屋大学第一外科助手、ハーバード大学留学、静岡県立静岡がんセンター肝胆膵外科部長、同副院長、同病院長を経て、2023年4月より現職。日本外科学会代議員・指導医、日本消化器外科学会評議員・指導医、日本肝胆膵外科学会評議員・高度技能指導医、日本膵臓学会評議員・指導医、日本胆道学会評議員・指導医、膵癌診療ガイドライン改訂委員会委員、胆道癌診療ガイドライン作成委員会委員などを歴任(本データは…(続く
上坂 克彦(ウエサカ カツヒコ)
静岡県立静岡がんセンター総長。医学博士。専門は肝胆膵外科。1982年名古屋大学医学部卒業。南生協病院外科医師、国立がんセンター外科レジデント、愛知県がんセンター消化器外科副医長、名古屋大学第一外科助手、ハーバード大学留学、静岡県立静岡がんセンター肝胆膵外科部長、同副院長、同病院長を経て、2023年4月より現職。日本外科学会代議員・指導医、日本消化器外科学会評議員・指導医、日本肝胆膵外科学会評議員・高度技能指導医、日本膵臓学会評議員・指導医、日本胆道学会評議員・指導医、膵癌診療ガイドライン改訂委員会委員、胆道癌診療ガイドライン作成委員会委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)