ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-04-113601-0
〔30P〕 20×20cm
どうぶつなきまねいちにのさん
にへいたもつ/作 わたなべさとこ/絵
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:100人の保育士さん推薦。1、2歳が大よろこび、まねっこ遊び絵本!乳幼児の情緒の安定や発達には、スキンシップや語りかけが大切です。そのための、乳幼児と繰り返し楽しく遊べる絵本。保育現場でも人気の動物の鳴きまねの「まねっこ遊び」の絵本! 100人の保育士さんが推薦!
子どもと一緒に遊ぶ、なきまね遊びの絵本です。「だれかな だれかなだーれかな?」の後は、子どもが答えるのを待ってあげてください。子どもは「あたりー!」と言ってもらえると、なんど読んでも笑顔に!子どもと一緒になきまね し~ましょう。いちにのさん!
内容紹介:100人の保育士さん推薦。1、2歳が大よろこび、まねっこ遊び絵本!乳幼児の情緒の安定や発達には、スキンシップや語りかけが大切です。そのための、乳幼児と繰り返し楽しく遊べる絵本。保育現場でも人気の動物の鳴きまねの「まねっこ遊び」の絵本! 100人の保育士さんが推薦!
子どもと一緒に遊ぶ、なきまね遊びの絵本です。「だれかな だれかなだーれかな?」の後は、子どもが答えるのを待ってあげてください。子どもは「あたりー!」と言ってもらえると、なんど読んでも笑顔に!子どもと一緒になきまね し~ましょう。いちにのさん!
著者プロフィール
にへい たもつ(ニヘイ タモツ)
二瓶保。葛飾区青戸保育園園長。1990年、葛飾区公立保育園での初の男性保育士となる。「えほんの会」を主宰
にへい たもつ(ニヘイ タモツ)
二瓶保。葛飾区青戸保育園園長。1990年、葛飾区公立保育園での初の男性保育士となる。「えほんの会」を主宰