ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:第三文明社
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-476-03420-2
126P 19cm
日本の政治、次への課題
松田明/著
組合員価格 税込 495
(通常価格 税込 550円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
民主党政権とは何だったのか、「チーム3000」から生まれたもの、「災害対策」に強い政党、公明党が果たす役割、公明党と「政教分離」、「政治と宗教」危うい言説など「WEB第三文明」で好評の政治コラムが書籍化!
もくじ情報:民主党政権とは何だったのか―今もうごめく“亡霊”;「チーム三〇〇〇」から生まれたもの;「災害対策」に強い政党―自治体首長らの率直な評価;公明党が果たす役割―地方でも国政でも重要な存在;公明党と「政教分離」―“憲法違反”と考えている人へ;「政治と宗教」危うい言説―立憲主義とは何か;「革命政党」共産党の憂鬱―止まらぬ退潮と内部からの批判;「非核三原則」と公明党―「核共有」議論を牽制;…(続く
民主党政権とは何だったのか、「チーム3000」から生まれたもの、「災害対策」に強い政党、公明党が果たす役割、公明党と「政教分離」、「政治と宗教」危うい言説など「WEB第三文明」で好評の政治コラムが書籍化!
もくじ情報:民主党政権とは何だったのか―今もうごめく“亡霊”;「チーム三〇〇〇」から生まれたもの;「災害対策」に強い政党―自治体首長らの率直な評価;公明党が果たす役割―地方でも国政でも重要な存在;公明党と「政教分離」―“憲法違反”と考えている人へ;「政治と宗教」危うい言説―立憲主義とは何か;「革命政党」共産党の憂鬱―止まらぬ退潮と内部からの批判;「非核三原則」と公明党―「核共有」議論を牽制;「維新」の“勢い”がはらむリスクと脆さ;維新、止まらない「不祥事体質」;公明党、次への課題―SNSは宣伝ツールではない
著者プロフィール
松田 明(マツダ アキラ)
ライター。都内の編集プロダクションに勤務。2015年から「WEB第三文明」で政治関係のコラムを不定期に執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 明(マツダ アキラ)
ライター。都内の編集プロダクションに勤務。2015年から「WEB第三文明」で政治関係のコラムを不定期に執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)