ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明石書店
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-7503-5627-3
362P 22cm
言語過程説の探求 第2巻/言語本質論と個別言語分析
佐良木昌/編/小川文昭/著 上田博和/著 宮崎正弘/著
組合員価格 税込 5,940
(通常価格 税込 6,600円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:言語過程説の形成過程―言語的表現行為論の構築(佐良木昌)(言語過程説の端緒;言語過程説への助走 ほか);指示と表現―中国語文法についての一つの考え方(小川文昭)(表現としての音楽;指示から表現へ ほか);送仮名の本質と原則(上田博和)(送仮名の本質;送仮名の原則);言語の過程的構造からみた日英語の比較対照(宮崎正弘)(文の基本構造と認識;実体論理性と情況論理性;「もの」の認識)
もくじ情報:言語過程説の形成過程―言語的表現行為論の構築(佐良木昌)(言語過程説の端緒;言語過程説への助走 ほか);指示と表現―中国語文法についての一つの考え方(小川文昭)(表現としての音楽;指示から表現へ ほか);送仮名の本質と原則(上田博和)(送仮名の本質;送仮名の原則);言語の過程的構造からみた日英語の比較対照(宮崎正弘)(文の基本構造と認識;実体論理性と情況論理性;「もの」の認識)
著者プロフィール
佐良木 昌(サラキ マサシ)
1947年生まれ。南クイーンズランド大学大学院GC修了。明治大学客員研究員
佐良木 昌(サラキ マサシ)
1947年生まれ。南クイーンズランド大学大学院GC修了。明治大学客員研究員