ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:築地書館
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-8067-1656-3
463P 19cm
僕が肉を食べなくなったわけ 動物との付き合い方から見えてくる僕たちの未来
ヘンリー・マンス/著 三木直子/訳
組合員価格 税込 2,871
(通常価格 税込 3,190円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
英国の経済紙記者が、畜産・食肉業、レストラン、ハンター、動物園、遺伝子編集研究所など動物と関わる多様な分野への取材を通じて考えた、人間の責任と動物の愛し方。すでに変わりつつある世界の潮流を、アニマルウェルフェア、感染症、生態系保全の視点も踏まえて描く。2021年タイムズ紙ベストブック選出。
もくじ情報:人間と動物の歴史;1 動物を殺す(屠殺場のルール;肉のない世界;損をするのはいつも海;サイコパスの休暇旅行);2 動物を愛す(歴史の方舟;あるのは足跡だけ;問題は犬じゃない;人間は神か);結論 美女と野獣
英国の経済紙記者が、畜産・食肉業、レストラン、ハンター、動物園、遺伝子編集研究所など動物と関わる多様な分野への取材を通じて考えた、人間の責任と動物の愛し方。すでに変わりつつある世界の潮流を、アニマルウェルフェア、感染症、生態系保全の視点も踏まえて描く。2021年タイムズ紙ベストブック選出。
もくじ情報:人間と動物の歴史;1 動物を殺す(屠殺場のルール;肉のない世界;損をするのはいつも海;サイコパスの休暇旅行);2 動物を愛す(歴史の方舟;あるのは足跡だけ;問題は犬じゃない;人間は神か);結論 美女と野獣
著者プロフィール
マンス,ヘンリー(マンス,ヘンリー)
『フィナンシャル・タイムズ』紙の特集記事責任者として、主に長編記事を担当している。2017年のブリティッシュ・プレス・アワードで最優秀インタビュアーに選ばれ、BBCのラジオ番組やテレビのニュース番組にも頻繁に登場するほか、CNNとPBSにも出演している。妻と2人の娘とともにロンドン在住。本書はマンスの初の著作である
マンス,ヘンリー(マンス,ヘンリー)
『フィナンシャル・タイムズ』紙の特集記事責任者として、主に長編記事を担当している。2017年のブリティッシュ・プレス・アワードで最優秀インタビュアーに選ばれ、BBCのラジオ番組やテレビのニュース番組にも頻繁に登場するほか、CNNとPBSにも出演している。妻と2人の娘とともにロンドン在住。本書はマンスの初の著作である