ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:パンローリング
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-7759-7319-6
473P 22cm
株式売買スクール 実践編/成長株早期発掘法 主導株の上昇を一歩前でキャッチする/ウィザードブックシリーズ 350
ギル・モラレス/著 クリス・キャッチャー/著 長岡半太郎/監修/井田京子/訳
組合員価格 税込 7,722
(通常価格 税込 8,580円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ベストセラーの『株式売買スクール』(パンローリング)で、ギル・モラレスとクリス・キャッチャー博士は、伝説のトレーダーであるウィリアム・オニールの下で働いた経験や、彼ら独自の株式トレードシステムを使って大金を稼いだことを紹介した。その続編となる本書は、実績のある分析テクニックとトレード戦略を紹介しているが、これらは伝説のオニールのモデルやCANSLIMの飛躍的な進化系であり、オニールの戦略をよりテクニカルにしたものと言えるだろう。2000年代半ばの横ばい市場にイラ立ち、オニールモデルに内在する多くの制約に悩んでいたモラレスとキャッチャーは、オニール戦略で行ったトレードの結果をさらに改善するために…(続く
ベストセラーの『株式売買スクール』(パンローリング)で、ギル・モラレスとクリス・キャッチャー博士は、伝説のトレーダーであるウィリアム・オニールの下で働いた経験や、彼ら独自の株式トレードシステムを使って大金を稼いだことを紹介した。その続編となる本書は、実績のある分析テクニックとトレード戦略を紹介しているが、これらは伝説のオニールのモデルやCANSLIMの飛躍的な進化系であり、オニールの戦略をよりテクニカルにしたものと言えるだろう。2000年代半ばの横ばい市場にイラ立ち、オニールモデルに内在する多くの制約に悩んでいたモラレスとキャッチャーは、オニール戦略で行ったトレードの結果をさらに改善するために、数年をかけて何百枚ものチャートや何千ものトレードを分析した。そして手に入れたのが、ブレイクアウトをベースの段階で早期に見つけ、それに乗ってより多くの利益を確保するための一連の強力なテクニックだった。本書はこの実績あるテクニックとそれを支える理論を明解かつ詳細に紹介し、どんな市場環境でも最大のリターンを上げるため、この手法を手早く習得し、カスタマイズしたホームトレードシステムに組み込むためのガイドブック兼ワークブックになっている。
もくじ情報:第1章 OWLの精神―これは自分に合う手法なのか;第2章 心理戦と心の迷路;第3章 2011年―新ミレニアムに入ってからの事後分析;第4章 「チャートを見る目」を向上させる;第5章 ポケットピボットの練習;第6章 上に窓を空けた買いポイントの練習;第7章 トレードのシミュレーション;第8章 よくある質問
著者プロフィール
モラレス,ギル(モラレス,ギル)
モカ・インベスターズLLCの常務取締役兼チーフポートフォリオマネジャー、投資サイトのVirtueOfSelfishInvestingの共同執筆者兼発行者、Gilmo Reportの執筆者兼発行者。ウィリアム・オニール・アンド・カンパニーの元シニアポートフォリオマネジャーで、在職中は同社のバイスプレジデント兼インスティチューショナル・サービス・グループの実質的な責任者として、600社以上の世界で最も成功している機関投資家(投資信託、年金基金、ヘッジファンド、信託会社、銀行を含む)に助言していた。2004年に、ウィリアム・オニール・アンド・カンパニーのチーフマーケ…(続く
モラレス,ギル(モラレス,ギル)
モカ・インベスターズLLCの常務取締役兼チーフポートフォリオマネジャー、投資サイトのVirtueOfSelfishInvestingの共同執筆者兼発行者、Gilmo Reportの執筆者兼発行者。ウィリアム・オニール・アンド・カンパニーの元シニアポートフォリオマネジャーで、在職中は同社のバイスプレジデント兼インスティチューショナル・サービス・グループの実質的な責任者として、600社以上の世界で最も成功している機関投資家(投資信託、年金基金、ヘッジファンド、信託会社、銀行を含む)に助言していた。2004年に、ウィリアム・オニール・アンド・カンパニーのチーフマーケットストラテジストに就任し、ウィリアム・オニールと『オニールの空売り練習帖』(パンローリング)を共同執筆した01998~2005年には、個人口座で1万0904%のリターン(ロススティン・キャスによる監査済み)を達成した

同じ著者名で検索した本