ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-18-446515-2
135P 26cm
小学校体育ゲーム・ボール運動アイデア大全 やりたい種目が必ず見つかる!/体育科授業サポートBOOKS
鈴木直樹/編著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:子供たちの実態に合うようコートやルールを変更したいけど考えるのは負担…そんな先生に向け、様々な実態に応じてアレンジしたゲームをドーンと120本収録しました。全ゲームで動画が閲覧可能。よいプレイ場面の動画は、子供の動きの評価の参考になります!
ゲーム・ボール運動は、子供たちの実態に合うようコートやルールを変更することができます。そんな柔軟性のある領域ですが、実際のところ、先生方にとってコートやルールを考えて「ゲームをつくり出すこと」が、大きな負担になっていないでしょうか。そこで本書では、子供たちの実態に応じて様々にアレンジしたゲームをドーンと120本収録しました。誌面に掲載の二次元コー…(続く
内容紹介:子供たちの実態に合うようコートやルールを変更したいけど考えるのは負担…そんな先生に向け、様々な実態に応じてアレンジしたゲームをドーンと120本収録しました。全ゲームで動画が閲覧可能。よいプレイ場面の動画は、子供の動きの評価の参考になります!
ゲーム・ボール運動は、子供たちの実態に合うようコートやルールを変更することができます。そんな柔軟性のある領域ですが、実際のところ、先生方にとってコートやルールを考えて「ゲームをつくり出すこと」が、大きな負担になっていないでしょうか。そこで本書では、子供たちの実態に応じて様々にアレンジしたゲームをドーンと120本収録しました。誌面に掲載の二次元コードからは、全ゲームの紹介動画が閲覧可能。目の前の子供たちにふさわしいゲームをサクッと確認できます。さらに、各ゲームには、よいプレイ場面の動画も収録。子供たちのどんな動きを見とるとよいのか、子供の動きの評価の参考にぜひおすすめです。全120種類のゲームを収録。
もくじ情報:1 子供の実態に応じたコートやルールをつくる!ゲーム修正のワザ(体育におけるゲーム・ボール運動の指導;ゲーム中心の授業づくり;ゲームアイデアを活用);2 やりたいゲームが必ず見つかる!ゲームアイデア120(ゴール型;ネット型;ベースボール型;ターゲット型)
著者プロフィール
鈴木 直樹(スズキ ナオキ)
公立小学校に9年間勤務。在職中に、大学院派遣教員として、上越教育大学大学院で学び、2003年3月に修士課程を修了。その後、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(博士課程)に進学し、2007年3月に修了(博士(教育学))。2004年3月から2009年9月まで埼玉大学、2009年より東京学芸大学に勤務している。2008年には米国のニューヨーク州立大学コートランド校、2017年には豪州のメルボルン大学で客員研究員として国際共同研究に取り組んだ。体育における学習体育における学習評価の研究を中心にしながら、体育教師教育の研究、社会構成主義の考え方に基づく体育の授業づくり研…(続く
鈴木 直樹(スズキ ナオキ)
公立小学校に9年間勤務。在職中に、大学院派遣教員として、上越教育大学大学院で学び、2003年3月に修士課程を修了。その後、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(博士課程)に進学し、2007年3月に修了(博士(教育学))。2004年3月から2009年9月まで埼玉大学、2009年より東京学芸大学に勤務している。2008年には米国のニューヨーク州立大学コートランド校、2017年には豪州のメルボルン大学で客員研究員として国際共同研究に取り組んだ。体育における学習体育における学習評価の研究を中心にしながら、体育教師教育の研究、社会構成主義の考え方に基づく体育の授業づくり研究、体育におけるICTの活用や遠隔体育に関する研究に学校教員や企業と連携して取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本