ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:平凡社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-582-62704-6
263P 19cm
逆境を味方につける 日本一嫌われたサッカー審判が大切にしてきた15のこと
家本政明/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本のサッカー界から見放され、何度も何度も何度も、人生のどん底に堕ちた。暗闇の世界からいかにして這い上がり、Jリーグ最多の516試合の主審を務める「日本屈指の審判」となったのか?いま、もがき、苦しむすべての人に贈りたい一冊!
もくじ情報:僕のこれまで;夢を鮮明に思い描く(心の中の「小さな自分」に問いかける;「八百万の眼」で物事の本質を観る;「誰のために、何のために」を明確にする);早く小さく行動する(天命を信じて人事を尽くす;自分の「よりどころ」を創る;建設的に疑い、楽観的にはじめる);風のように自由に楽しむ(「陰陽的思考」で行動する;小さな「変化」と会話する;「奇人」になる);逆境を味方につ…(続く
日本のサッカー界から見放され、何度も何度も何度も、人生のどん底に堕ちた。暗闇の世界からいかにして這い上がり、Jリーグ最多の516試合の主審を務める「日本屈指の審判」となったのか?いま、もがき、苦しむすべての人に贈りたい一冊!
もくじ情報:僕のこれまで;夢を鮮明に思い描く(心の中の「小さな自分」に問いかける;「八百万の眼」で物事の本質を観る;「誰のために、何のために」を明確にする);早く小さく行動する(天命を信じて人事を尽くす;自分の「よりどころ」を創る;建設的に疑い、楽観的にはじめる);風のように自由に楽しむ(「陰陽的思考」で行動する;小さな「変化」と会話する;「奇人」になる);逆境を味方につける(今「できること」に全集中する;静かに身を潜める;「美しく」ある);夢を実現させる(己の「強欲」を飼い慣らす;喜びを「協創」する;すべては「今の自分」からはじまる)
著者プロフィール
家本 政明(イエモト マサアキ)
1973年広島県福山市生まれ。同志社大学経済学部卒業。グロービス経営大学院修了。96年にサッカー1級審判の資格を全国最年少で取得。2002年からJ2リーグ、04年からJ1リーグで主審を担当。05年からプロ審判となり、国際審判にも選出。10年に日本人で初めて英国ウェンブリー・スタジアムで試合を担当。11年に英国初の外国籍審判としてFAカップの試合を担当。21年に現役引退。国際試合は100試合以上、Jリーグでは歴代最多516試合の主審を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
家本 政明(イエモト マサアキ)
1973年広島県福山市生まれ。同志社大学経済学部卒業。グロービス経営大学院修了。96年にサッカー1級審判の資格を全国最年少で取得。2002年からJ2リーグ、04年からJ1リーグで主審を担当。05年からプロ審判となり、国際審判にも選出。10年に日本人で初めて英国ウェンブリー・スタジアムで試合を担当。11年に英国初の外国籍審判としてFAカップの試合を担当。21年に現役引退。国際試合は100試合以上、Jリーグでは歴代最多516試合の主審を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)