ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文藝春秋
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-16-792130-9
375P 16cm
傍聴者/文春文庫 お26-20
折原一/著
組合員価格 税込 881
(通常価格 税込 979円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
結婚が決まっていた親友の死に疑問を抱き、ライターの池尻淳之介は真相を探り始めた。“婚約者”牧村花音は、複数の交際相手を騙し、練炭自殺に見せかけて殺害したとして起訴される。そして迎えた初公判の日、傍聴席で被告を真剣に見つめる四人の女―。貴方もきっと翻弄される、先読み不能の傑作ミステリ。
結婚が決まっていた親友の死に疑問を抱き、ライターの池尻淳之介は真相を探り始めた。“婚約者”牧村花音は、複数の交際相手を騙し、練炭自殺に見せかけて殺害したとして起訴される。そして迎えた初公判の日、傍聴席で被告を真剣に見つめる四人の女―。貴方もきっと翻弄される、先読み不能の傑作ミステリ。
著者プロフィール
折原 一(オリハラ イチ)
早稲田大学卒業後、編集者を経て88年に『五つの棺』(後に改作して『七つの棺』)でデビュー。以後、大胆な叙述トリックを駆使した本格ミステリーからトラベルミステリー、サスペンス、ホラーと幅広い作風で活躍。95年には『沈黙の教室』で第48回日本推理作家協会賞(長編部門)を受賞。2018年には『異人たちの館』が本屋大賞発掘部門「超発掘本!」に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
折原 一(オリハラ イチ)
早稲田大学卒業後、編集者を経て88年に『五つの棺』(後に改作して『七つの棺』)でデビュー。以後、大胆な叙述トリックを駆使した本格ミステリーからトラベルミステリー、サスペンス、ホラーと幅広い作風で活躍。95年には『沈黙の教室』で第48回日本推理作家協会賞(長編部門)を受賞。2018年には『異人たちの館』が本屋大賞発掘部門「超発掘本!」に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)