ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経BP日本経済新聞出版
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-296-11927-1
226P 21cm
間違いだらけの新NISA・イデコ活用術
田村正之/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
これがファイナルアンサー!期間、金額、商品でこんなに変わる!最新データをもとに、老後資金作りにありがちな間違いを指摘、最適解をわかりやすく解説!
もくじ情報:第1章 資産形成の「革命」とも言える新NISAの大進化(恒久化、枠拡大で大きく変わる新NISAの全体像;現在の資産はどうする;投資で本当に資産は増やせるのか;つみたて投資枠の有効活用術―インデックス型投信の基礎知識;成長投資枠―アクティブ型投資の基礎知識;世代別・目的別活用術;NISAの金融機関はどう選ぶ);第2章 老後に備える最強の投資優遇税制 確定拠出年金(投資優遇税制の王様、イデコ;十分活用されていない制度改正;金融機関選びが大事;…(続く
これがファイナルアンサー!期間、金額、商品でこんなに変わる!最新データをもとに、老後資金作りにありがちな間違いを指摘、最適解をわかりやすく解説!
もくじ情報:第1章 資産形成の「革命」とも言える新NISAの大進化(恒久化、枠拡大で大きく変わる新NISAの全体像;現在の資産はどうする;投資で本当に資産は増やせるのか;つみたて投資枠の有効活用術―インデックス型投信の基礎知識;成長投資枠―アクティブ型投資の基礎知識;世代別・目的別活用術;NISAの金融機関はどう選ぶ);第2章 老後に備える最強の投資優遇税制 確定拠出年金(投資優遇税制の王様、イデコ;十分活用されていない制度改正;金融機関選びが大事;企業型DCとイデコ、総合活用;企業年金は持ち運びで増やす;受け取り方の工夫でDCの税・社会保険料を減らす);第3章 NISAとイデコ、総合活用で安心老後(イデコとNISA 使い分けはどうする;安心できる老後にNISA・イデコを生かす)
著者プロフィール
田村 正之(タムラ マサユキ)
日本経済新聞編集委員。証券アナリスト(CMA)、ファイナンシャルプランナー(CFP、FP技能士1級)、社会保険労務士。日本年金学会幹事。講師歴に立正大学(非常勤、パーソナルファイナンス概論)、早稲田大学エクステンションセンター、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会でのFP向け研修講師、確定拠出年金教育・普及協会でのDCプランナー向け講師、企業年金向け研修講師など多数。田村優之の筆名での小説で開高健賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田村 正之(タムラ マサユキ)
日本経済新聞編集委員。証券アナリスト(CMA)、ファイナンシャルプランナー(CFP、FP技能士1級)、社会保険労務士。日本年金学会幹事。講師歴に立正大学(非常勤、パーソナルファイナンス概論)、早稲田大学エクステンションセンター、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会でのFP向け研修講師、確定拠出年金教育・普及協会でのDCプランナー向け講師、企業年金向け研修講師など多数。田村優之の筆名での小説で開高健賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)