ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:祥伝社
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-396-61814-8
217P 20cm
金融恐慌が始まるので金は3倍になる/Econo‐Globalists 26
副島隆彦/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
世界は“脱ドル化”に向かう―金1gは今の10,000円から30,000円にハネ上がる!
もくじ情報:1章 金の値段は3倍にハネ上がる(金は再高騰して、1グラム=1万4000円へ;なぜ「売り」と「買い」の差額が、わずかなのか ほか);2章 世界で「脱ドル化」が進んでゆく(世界の中心が、欧米から貧乏大国同盟に移ってゆく;脱ドル化(ディー・ダラライゼーション)が世界で進む ほか);3章 金利の上昇から不景気突入へ(造幣局の職員が金貨を売る;中央銀行は、財務省の振り出す国債を引き受けてはいけない ほか);4章 お金も腐る(中古品が投げ売りになって、モノが腐る;銀行が買った日本国債を日銀の口座に寝かせて…(続く
世界は“脱ドル化”に向かう―金1gは今の10,000円から30,000円にハネ上がる!
もくじ情報:1章 金の値段は3倍にハネ上がる(金は再高騰して、1グラム=1万4000円へ;なぜ「売り」と「買い」の差額が、わずかなのか ほか);2章 世界で「脱ドル化」が進んでゆく(世界の中心が、欧米から貧乏大国同盟に移ってゆく;脱ドル化(ディー・ダラライゼーション)が世界で進む ほか);3章 金利の上昇から不景気突入へ(造幣局の職員が金貨を売る;中央銀行は、財務省の振り出す国債を引き受けてはいけない ほか);4章 お金も腐る(中古品が投げ売りになって、モノが腐る;銀行が買った日本国債を日銀の口座に寝かせておくと… ほか);5章 半導体の先端技術で読むこれからの世界(ファーウェイの最新スマホ「Mate60」の衝撃;半導体の「6分野」を説明する ほか);巻末特集 半導体の新技術で大成長する15銘柄
著者プロフィール
副島 隆彦(ソエジマ タカヒコ)
評論家。1953(昭和28)年、福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒。外資系銀行員、予備校講師、常葉学園大学教授等を歴任。米国の政治思想、法制度、金融・経済、社会時事評論の分野で画期的な研究と評論を展開。「民間人国家戦略家」として執筆・講演活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
副島 隆彦(ソエジマ タカヒコ)
評論家。1953(昭和28)年、福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒。外資系銀行員、予備校講師、常葉学園大学教授等を歴任。米国の政治思想、法制度、金融・経済、社会時事評論の分野で画期的な研究と評論を展開。「民間人国家戦略家」として執筆・講演活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)