ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:風響社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-89489-816-5
65P 22cm
手仕事を求めて 東ネパールのダカ織り工房の日常/ブックレット《アジアを学ぼう》 62
高道由子/著
組合員価格 税込 693
(通常価格 税込 770円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
手で考える、手が考える。手芸をする祖母、水俣の工房、そしてネパール。疎外され分断される現代社会とは対極の現場を巡る「ロードムービー」。その終着点は、暮らし・家族・身体に根ざした「ものづくり」であった。
もくじ情報:1 手仕事を求めて(地震後のネパール;ジャカード織りのダカ;東ネパールへ);2 日常と分けられないものづくり(ネパールの概要と機織りの町M町;ディディとの出会い;工房の暮らし;布を織る日常);3 機織りとともに生きる人々(身体に根ざした「わざ」;ものづくりの規格化・制度化;工房で暮らす人々;手で考える、手が考える)
手で考える、手が考える。手芸をする祖母、水俣の工房、そしてネパール。疎外され分断される現代社会とは対極の現場を巡る「ロードムービー」。その終着点は、暮らし・家族・身体に根ざした「ものづくり」であった。
もくじ情報:1 手仕事を求めて(地震後のネパール;ジャカード織りのダカ;東ネパールへ);2 日常と分けられないものづくり(ネパールの概要と機織りの町M町;ディディとの出会い;工房の暮らし;布を織る日常);3 機織りとともに生きる人々(身体に根ざした「わざ」;ものづくりの規格化・制度化;工房で暮らす人々;手で考える、手が考える)
著者プロフィール
〓道 由子(タカミチ ユウコ)
1988年、大阪生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了(地域研究)。現在、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科特定助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
〓道 由子(タカミチ ユウコ)
1988年、大阪生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了(地域研究)。現在、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科特定助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)