ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:法政大学出版局
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-588-14081-5
601,131P 20cm
フランスの現象学 新装版/叢書・ウニベルシタス 911
ベルンハルト・ヴァルデンフェルス/著 佐藤真理人/監訳 阿部文彦/訳 河合孝昭/訳 澤里岳史/訳 田口茂/訳 田辺秋守/訳 谷崎秋彦/訳 野内聡/訳
組合員価格 税込 8,217
(通常価格 税込 9,130円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
20世紀思想の一大潮流をなす現象学。ドイツ生まれの“危機”の哲学の可能性を、他のどこよりも深く汲み尽くしたのは、両大戦間期以降のフランスであった。その受容期から、サルトル、メルロ=ポンティ、レヴィナス、リクールらにおける独自の発展、マルクス主義・構造主義との交錯からデリダに至るまでの運動を網羅し、超越論的思考の通史にして格好の注解としてドイツで読まれてきた名著の完訳。
もくじ情報:第1章 成立と定着;第2章 ジャン=ポール・サルトル―無条件的自由;第3章 モーリス・メルロ=ポンティ―受肉せる意味;第4章 エマニュエル・レヴィナス―第一哲学としての倫理(S・シュトラッサー、ニムヴェーゲン);第5…(続く
20世紀思想の一大潮流をなす現象学。ドイツ生まれの“危機”の哲学の可能性を、他のどこよりも深く汲み尽くしたのは、両大戦間期以降のフランスであった。その受容期から、サルトル、メルロ=ポンティ、レヴィナス、リクールらにおける独自の発展、マルクス主義・構造主義との交錯からデリダに至るまでの運動を網羅し、超越論的思考の通史にして格好の注解としてドイツで読まれてきた名著の完訳。
もくじ情報:第1章 成立と定着;第2章 ジャン=ポール・サルトル―無条件的自由;第3章 モーリス・メルロ=ポンティ―受肉せる意味;第4章 エマニュエル・レヴィナス―第一哲学としての倫理(S・シュトラッサー、ニムヴェーゲン);第5章 ポール・リクール―解釈の迂回路;第6章 特殊な影響諸領野;第7章 抗争する現象学
著者プロフィール
ヴァルデンフェルス,ベルンハルト(ヴァルデンフェルス,ベルンハルト)
1934年生。ドイツの代表的な現象学者。ミュンヘン大学で哲学の学位・教授資格を取得。1976年から99年までボーフム大学の教授を務める
ヴァルデンフェルス,ベルンハルト(ヴァルデンフェルス,ベルンハルト)
1934年生。ドイツの代表的な現象学者。ミュンヘン大学で哲学の学位・教授資格を取得。1976年から99年までボーフム大学の教授を務める