ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:現代書館
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-7684-3600-4
239P 22cm
誰もが性的人間として生きる 知的障害と性
河東田博/著
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
知的障害のある人の「性のノーマライゼーション化」をたぐりよせる社会的啓蒙書!まだみぬ「性的共生社会」をめざして、長年の性教育研究の集大成。
もくじ情報:第1部 知的障害のある人の性をめぐる社会的実態(知的障害のある人の性が奪われてきた社会的実態;知的障害のある人の性がなぜ社会的に奪われてきたのか;「誰もが性的人間として生きる」ためにはどうしたらよいのか;「誰もが性的人間として生きる」:その長い道のり);第2部 性教育の義務化と当事者用性教育テキスト:スウェーデンと日本(性教育の義務化とその発展:スウェーデンの場合;当事者用性教育テキストが教える「性的共生」:スウェーデンの場合;性教育の実態と当…(続く
知的障害のある人の「性のノーマライゼーション化」をたぐりよせる社会的啓蒙書!まだみぬ「性的共生社会」をめざして、長年の性教育研究の集大成。
もくじ情報:第1部 知的障害のある人の性をめぐる社会的実態(知的障害のある人の性が奪われてきた社会的実態;知的障害のある人の性がなぜ社会的に奪われてきたのか;「誰もが性的人間として生きる」ためにはどうしたらよいのか;「誰もが性的人間として生きる」:その長い道のり);第2部 性教育の義務化と当事者用性教育テキスト:スウェーデンと日本(性教育の義務化とその発展:スウェーデンの場合;当事者用性教育テキストが教える「性的共生」:スウェーデンの場合;性教育の実態と当事者用性教育テキスト:日本の場合);第3部 知的障害のある人の性教育と性に関する認知・理解の実態と課題(知的障害のある人の性教育の実態と課題;知的障害のある人の性に関する認知・理解の実態と課題);第4部 「誰もが性的人間として生きる」:性教育実践と「性的共生」への展望(知的障害のある人の性教育プログラム化の検討;知的障害のある人の性教育実践;「誰もが性的人間として生きる」:「性的共生」への展望)
著者プロフィール
河東田 博(カトウダ ヒロシ)
東京学芸大学特殊教育学科卒業。ストックホルム教育大学(現ストックホルム大学)大学院教育学研究科博士課程修了(Ph.D)。1974年から86年まで12年間、東京都の社会福祉施設に勤務。86年から91年まで約5年間、スウェーデンに滞在。性教育の研究を行いながら、脱施設化や自立生活運動、当事者参加・参画にも関心をもち、研究を開始。四国学院大学、徳島大学・立教大学教授を経て、浦和大学総合福祉学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河東田 博(カトウダ ヒロシ)
東京学芸大学特殊教育学科卒業。ストックホルム教育大学(現ストックホルム大学)大学院教育学研究科博士課程修了(Ph.D)。1974年から86年まで12年間、東京都の社会福祉施設に勤務。86年から91年まで約5年間、スウェーデンに滞在。性教育の研究を行いながら、脱施設化や自立生活運動、当事者参加・参画にも関心をもち、研究を開始。四国学院大学、徳島大学・立教大学教授を経て、浦和大学総合福祉学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)