ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:有志舎
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-908672-71-2
376P 20cm
外征と公議 国際環境のなかの明治六年政変
大島明子/著
組合員価格 税込 3,366
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
明治六年政変(征韓論政変)は、国内政局から論じられることが多く、その国際環境との関わりについては良くわかっていない。アメリカが新たな東アジア政策を模索するなかで、慶応三年、徳川慶喜政権は公議機関に支えられつつ米朝間の仲介と日朝関係の革新に踏み出そうとしていた。公議と対朝鮮外交は幕末の二大課題であったが、それらを継承した明治新政府は、戊辰戦争からの旧雄藩帰還将兵の暴発を恐れて外征へと傾斜してゆく。左院や地方官が公議と立憲制を要求するなかで、征韓・征台の主導を画策する薩土肥勢力と、薩長出身者のうちの「開化」勢力が激突したこの政変を、外交・内政の両面から新たに分析する。
もくじ情報:1 幕末維新期の…(続く
明治六年政変(征韓論政変)は、国内政局から論じられることが多く、その国際環境との関わりについては良くわかっていない。アメリカが新たな東アジア政策を模索するなかで、慶応三年、徳川慶喜政権は公議機関に支えられつつ米朝間の仲介と日朝関係の革新に踏み出そうとしていた。公議と対朝鮮外交は幕末の二大課題であったが、それらを継承した明治新政府は、戊辰戦争からの旧雄藩帰還将兵の暴発を恐れて外征へと傾斜してゆく。左院や地方官が公議と立憲制を要求するなかで、征韓・征台の主導を画策する薩土肥勢力と、薩長出身者のうちの「開化」勢力が激突したこの政変を、外交・内政の両面から新たに分析する。
もくじ情報:1 幕末維新期の外征論と公議論;2 戊辰戦争;3 アメリカ登場;4 新政府の外交と辛未洋擾;5 留守政府の外征政策;6 明治六年政変(征韓論政変)
著者プロフィール
大島 明子(オオシマ アキコ)
1963年生まれ。1995年から晃華学園中学校高等学校教諭。2013年より晃華学園中学校高等学校、東京女子大学非常勤講師。都立高校でも教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 明子(オオシマ アキコ)
1963年生まれ。1995年から晃華学園中学校高等学校教諭。2013年より晃華学園中学校高等学校、東京女子大学非常勤講師。都立高校でも教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)