ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:教育開発研究所
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-86560-584-6
158P 19cm
「対話」で教職員の心理的安全性を高める! みんなが安心・成長できる学校のつくり方
加藤敏行/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 なぜ学校経営に「対話」が必要なのか(「対話」とはどういうことなのか―「会話」「議論」との違い;「対話」の基本的な考え方・進め方―現状をありのままに受け止め、教職員に寄り添う;学校経営で管理職が「対話」するメリット―教職員の心理的安全性を高める ほか);第2部 「対話」による学校づくり(「対話」する環境をどう整えるか―効率のよい「三つの柱」;「対話」の本質を教職員にどう理解・浸透させていったか―コアチームづくりと信頼関係の構築;「対話」の質をどう高めていったか―心理的安全性の確保をベースに ほか);第3部 「対話」による人材育成(真面目で努力家だが自信がない。そんな若手教員の…(続く
もくじ情報:第1部 なぜ学校経営に「対話」が必要なのか(「対話」とはどういうことなのか―「会話」「議論」との違い;「対話」の基本的な考え方・進め方―現状をありのままに受け止め、教職員に寄り添う;学校経営で管理職が「対話」するメリット―教職員の心理的安全性を高める ほか);第2部 「対話」による学校づくり(「対話」する環境をどう整えるか―効率のよい「三つの柱」;「対話」の本質を教職員にどう理解・浸透させていったか―コアチームづくりと信頼関係の構築;「対話」の質をどう高めていったか―心理的安全性の確保をベースに ほか);第3部 「対話」による人材育成(真面目で努力家だが自信がない。そんな若手教員の心を開いたのは「安心感」;センスのいいミドルリーダーがさらに磨きをかけ、学校運営の視点を身につけた;「授業名人」のベテラン教員が「指導・助言名人」の“師匠”へ ほか)
著者プロフィール
加藤 敏行(カトウ トシユキ)
東京都日野市立豊田小学校長。1962年東京生まれ東京育ち。東京学芸大学大学院修士課程修了。8年間公立小学校教諭を務めたのち、教育委員会指導主事を経て、2013年より11年間校長職を歴任。「対話」による「みんなに居場所や出番のある学校づくり」を目標に実践を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 敏行(カトウ トシユキ)
東京都日野市立豊田小学校長。1962年東京生まれ東京育ち。東京学芸大学大学院修士課程修了。8年間公立小学校教諭を務めたのち、教育委員会指導主事を経て、2013年より11年間校長職を歴任。「対話」による「みんなに居場所や出番のある学校づくり」を目標に実践を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)