ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文藝春秋
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-16-792176-7
479P 16cm
大盛り!さだおの丸かじり とりあえず麺で/文春文庫 し6-102
東海林さだお/著
組合員価格 税込 1,089
(通常価格 税込 1,210円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
頭に浮かんだら最後、食べずにいられない「矢も楯もランク第一位」はラーメン。いつも忘れがちなのに(野菜をとらにゃいけんよ)と優しいタンメン。鍋焼きうどんを美味しく頂くにはまず風邪を引こう。ソーメンをストローで吸ったら?人気食べ物エッセイ「丸かじり」シリーズ計43巻1514篇から選んだ麺、麺、ぜんぶ麺の傑作選。
もくじ情報:ラーメン賛歌;隠せないタンメン愛;冷やし中華を科学する;麺と日本人;ソーメン七変化;鍋焼きうどんに至る病;そば・うどんの王道をゆく;大盛り!解説編
頭に浮かんだら最後、食べずにいられない「矢も楯もランク第一位」はラーメン。いつも忘れがちなのに(野菜をとらにゃいけんよ)と優しいタンメン。鍋焼きうどんを美味しく頂くにはまず風邪を引こう。ソーメンをストローで吸ったら?人気食べ物エッセイ「丸かじり」シリーズ計43巻1514篇から選んだ麺、麺、ぜんぶ麺の傑作選。
もくじ情報:ラーメン賛歌;隠せないタンメン愛;冷やし中華を科学する;麺と日本人;ソーメン七変化;鍋焼きうどんに至る病;そば・うどんの王道をゆく;大盛り!解説編
著者プロフィール
東海林 さだお(ショウジ サダオ)
本名庄司禎雄。昭和12(1937)年東京生れ。早稲田大学露文科中退。45年第16回文藝春秋漫画賞、平成7年第11回講談社エッセイ賞受賞。9年漫画とエッセイ両分野の活躍により第45回菊池寛賞受賞。12年紫綬褒章受章。13年第30回日本漫画家協会賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東海林 さだお(ショウジ サダオ)
本名庄司禎雄。昭和12(1937)年東京生れ。早稲田大学露文科中退。45年第16回文藝春秋漫画賞、平成7年第11回講談社エッセイ賞受賞。9年漫画とエッセイ両分野の活躍により第45回菊池寛賞受賞。12年紫綬褒章受章。13年第30回日本漫画家協会賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)