ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:あけび書房
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-87154-256-2
192P 19cm
現代ニッポンの大問題 メディア、カルト、人権、経済
阿部浩己/著 鈴木エイト/著 東郷賢/著 永田浩三/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
市民が覚醒し、自ら情報を集め、自ら考え、世の中を良くしていく方向に行動を起こさなければ、「ニッポン」はさらに深みにはまり、悲惨な状況になっていく…テレビメディア、統一教会と政界との癒着、入管法の人権問題、経済政策といったニッポンの大問題に切り込みます。
もくじ情報:第1章 テレビメディアが危ない 市民のためのジャーナリズムを求めて(永田浩三);第2章 カルトの政界工作 メディアの責任を問う(鈴木エイト);第3章 人権の不在 出入国管理の闇(阿部浩己);第4章 羅針盤なき経済政策(東郷賢)
市民が覚醒し、自ら情報を集め、自ら考え、世の中を良くしていく方向に行動を起こさなければ、「ニッポン」はさらに深みにはまり、悲惨な状況になっていく…テレビメディア、統一教会と政界との癒着、入管法の人権問題、経済政策といったニッポンの大問題に切り込みます。
もくじ情報:第1章 テレビメディアが危ない 市民のためのジャーナリズムを求めて(永田浩三);第2章 カルトの政界工作 メディアの責任を問う(鈴木エイト);第3章 人権の不在 出入国管理の闇(阿部浩己);第4章 羅針盤なき経済政策(東郷賢)
著者プロフィール
阿部 浩己(アベ コウキ)
1958年伊豆大島生まれ。明治学院大学国際学部教授。神奈川大学名誉教授。専攻は国際法・国際人権法。博士(法学)。国際人権法学会理事長・日本平和学会会長・川崎市人権施策推進協議会会長・法務省難民審査参与員などを歴任
阿部 浩己(アベ コウキ)
1958年伊豆大島生まれ。明治学院大学国際学部教授。神奈川大学名誉教授。専攻は国際法・国際人権法。博士(法学)。国際人権法学会理事長・日本平和学会会長・川崎市人権施策推進協議会会長・法務省難民審査参与員などを歴任