ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋館出版社
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-491-05437-7
238P 19cm
期待される学校のバランス・マネジメント 校長 副校長 教頭 主幹 主任etc.
佐野浩志/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
教師が元気になる働き方、学校の組織づくりは石垣のパズル、もしもはいつも…危機に対する感度を上げる。解決が困難だと思える案件も、周囲の「納得」を得ることで好転する。その鍵を握るのが、リーダーによる「整理のつけ方」にある!
もくじ情報:第1章 どんなに困難な案件も、適切に整理すれば人々の納得を得られる(重視すべきはバランス;だれもが納得できる仕事の整理、仕事のしやすい流れをつくる ほか);第2章 価値を実感できる校務のつなげ方、相手の心に届く伝え方(私はすごく面倒くさがり屋だから、なんとかして面倒くさくしない;どんなことでもつなげて考える ほか);第3章 ちょっとやそっとじゃ揺らがない関係性を先生…(続く
教師が元気になる働き方、学校の組織づくりは石垣のパズル、もしもはいつも…危機に対する感度を上げる。解決が困難だと思える案件も、周囲の「納得」を得ることで好転する。その鍵を握るのが、リーダーによる「整理のつけ方」にある!
もくじ情報:第1章 どんなに困難な案件も、適切に整理すれば人々の納得を得られる(重視すべきはバランス;だれもが納得できる仕事の整理、仕事のしやすい流れをつくる ほか);第2章 価値を実感できる校務のつなげ方、相手の心に届く伝え方(私はすごく面倒くさがり屋だから、なんとかして面倒くさくしない;どんなことでもつなげて考える ほか);第3章 ちょっとやそっとじゃ揺らがない関係性を先生方とつくる(学校経営への参画意識;組織づくりは石垣のパズル ほか);第4章 もしもはいつも―危機に強い学校をつくる(危機管理の要諦は、「もしも、いま」「もしも、ここで」;危機管理の布石 ほか);エピローグ とある教育者の日常(一度きりのチャンスをものにする;正しさなんて、本当にひとそれぞれ ほか)
著者プロフィール
佐野 浩志(サノ ヒロシ)
札幌市立山鼻小学校長。昭和44年5月5日生まれ。平成7年より札幌市内で小学校教諭として勤務。北海道社会科教育連盟、日本社会科教育学会所属。一貫して社会科の授業研究を行い、「札幌市の除雪」に関する実践を日本社会科教育学会等で多数発表。令和2年札幌市立東山小校長を経て、令和3年より現職。令和5年度札幌市教育実践功績表彰・個人表彰を受賞。平成28年~30年:文部科学省「学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業等協力者」「デジタル教科書の効果的な活用の在り方等に関する専門的検討会議委員」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐野 浩志(サノ ヒロシ)
札幌市立山鼻小学校長。昭和44年5月5日生まれ。平成7年より札幌市内で小学校教諭として勤務。北海道社会科教育連盟、日本社会科教育学会所属。一貫して社会科の授業研究を行い、「札幌市の除雪」に関する実践を日本社会科教育学会等で多数発表。令和2年札幌市立東山小校長を経て、令和3年より現職。令和5年度札幌市教育実践功績表彰・個人表彰を受賞。平成28年~30年:文部科学省「学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業等協力者」「デジタル教科書の効果的な活用の在り方等に関する専門的検討会議委員」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)