ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-18-310921-7
165P 22cm
図解ビジュアルゼロから学べる学級経営 若い教師のためのクラスづくり入門
長瀬拓也/著
組合員価格 税込 2,079
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:『ゼロから学べる学級経営』を令和版にアップデート! クラスと自分を成長させる学級経営の方法とその学び方が、図解でビジュアルにわかります。5つの視点[ゴール・ルール・システム・リレーション・カルチャー]で個も集団も育てる学級づくりを!
学級経営とは、子どもたちを学ぶ・学べる純織に変えていくことです。しかしながら、大学ではその具体的な方法をほとんど教えてはくれません。見よう見まねで学んでいくこれまでのやり方では、多忙化する学校現場においては受け持つクラスが上手くいかなくなってしまうこともあるかもしれません。だからこそ、クラスづくりを学ぶための視点を持つことで、自身の学級経営を俯瞰しながら…(続く
内容紹介:『ゼロから学べる学級経営』を令和版にアップデート! クラスと自分を成長させる学級経営の方法とその学び方が、図解でビジュアルにわかります。5つの視点[ゴール・ルール・システム・リレーション・カルチャー]で個も集団も育てる学級づくりを!
学級経営とは、子どもたちを学ぶ・学べる純織に変えていくことです。しかしながら、大学ではその具体的な方法をほとんど教えてはくれません。見よう見まねで学んでいくこれまでのやり方では、多忙化する学校現場においては受け持つクラスが上手くいかなくなってしまうこともあるかもしれません。だからこそ、クラスづくりを学ぶための視点を持つことで、自身の学級経営を俯瞰しながらクラス運営をしていくことができるのです。本書では、若い先生が知っておきたい学級づくりの具体的な方法について、ビジュアルに解説しています。
もくじ情報:第1章 学級づくりの前にまず考えておきたいこと;第2章 学級経営のゴールを立てる;第3章 学級経営のシステムをつくる;第4章 学級経営を支えるルールをつくる;第5章 信頼を深めるためのリレーションを育む;第6章 学級の風土を育てるクラスカルチャーを考える
著者プロフィール
長瀬 拓也(ナガセ タクヤ)
1981年岐阜県生まれ。佛教大学教育学部卒業。岐阜大学大学院教育学研究科修了。修士(教育学)。横浜市立小学校、岐阜県公立小中学校を経て、現在、同志社小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長瀬 拓也(ナガセ タクヤ)
1981年岐阜県生まれ。佛教大学教育学部卒業。岐阜大学大学院教育学研究科修了。修士(教育学)。横浜市立小学校、岐阜県公立小中学校を経て、現在、同志社小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本