ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:竹書房
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-8019-3881-6
255P 15cm
怪奇異聞帖地獄ねぐら/竹書房怪談文庫 HO-656
神沼三平太/著
組合員価格 税込 772
(通常価格 税込 858円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:そこに住んだ人は一人も畳の上で亡くなったことがない一軒家、全部屋事故物件の最凶アパートほか、家と土地の忌まわしき実話怪談集!
この世の悍ましきもの、忌まわしきものを限界まで煮詰めた地獄の怪談集。顧客の家に突如飾られた油絵。左耳を手で覆う少女の絵だが、以降住人の耳に異変が…「玄関先」、秘密の地下室があると聞いて忍び込んだ廃墟。隠し階段の奥にあった座敷牢と謎の水場は…「廃墟の地下室」、民俗学の調査を兼ねて訪れた祖父母の家。妙に冷える畳が気になって調べると裏にびっしりお札が…「お札の部屋」、建築作業中に発見された古墳。副葬品の勾玉を盗んだ作業員の行く末…「黒汁」、怪我人が続出する古民家の解…(続く
内容紹介:そこに住んだ人は一人も畳の上で亡くなったことがない一軒家、全部屋事故物件の最凶アパートほか、家と土地の忌まわしき実話怪談集!
この世の悍ましきもの、忌まわしきものを限界まで煮詰めた地獄の怪談集。顧客の家に突如飾られた油絵。左耳を手で覆う少女の絵だが、以降住人の耳に異変が…「玄関先」、秘密の地下室があると聞いて忍び込んだ廃墟。隠し階段の奥にあった座敷牢と謎の水場は…「廃墟の地下室」、民俗学の調査を兼ねて訪れた祖父母の家。妙に冷える畳が気になって調べると裏にびっしりお札が…「お札の部屋」、建築作業中に発見された古墳。副葬品の勾玉を盗んだ作業員の行く末…「黒汁」、怪我人が続出する古民家の解体。開かずの間の大黒柱の下には注連縄と骨が…「贄の柱」他、抗えぬ負の魔力に酔いしれたし。
著者プロフィール
神沼 三平太(カミヌマ サンペイタ)
神奈川県茅ヶ崎市出身。大学や専門学校で非常勤講師として教鞭をとる一方で、全国津々浦々での怪異体験を幅広く蒐集する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神沼 三平太(カミヌマ サンペイタ)
神奈川県茅ヶ崎市出身。大学や専門学校で非常勤講師として教鞭をとる一方で、全国津々浦々での怪異体験を幅広く蒐集する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)