ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:PHPエディターズ・グループ
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-910739-45-8
373P 19cm
みいちゃんのお菓子工房 12歳の店長兼パティシエ誕生 子育てのアンラーニング
杉之原千里/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
キー局各社で特番が制作され、メディアで共鳴を呼んだ「みいちゃん」親子のノンフィクション。
もくじ情報:プロローグ―子育てのアンラーニング;第1章 双子の育児―障がいの告知;第2章 「場面緘黙症」との本当の闘い―やれるだけのことをやる;第3章 みいちゃんの心の変化―自分の「居場所」を探して;第4章 母親の苦悩と孤独―障がい児と不登校児を抱えて;第5章 双子のかあくん―みいちゃんとの絆;第6章 お菓子との出会い―マルシェでの販売を始める;第7章 小さな夢―素敵な大人が育ててあげる;第8章 みいちゃんのお菓子工房―小学6年生の店長兼パティシエ誕生!;エピローグ 本書を書き終えて/最後に心温まる素敵な…(続く
キー局各社で特番が制作され、メディアで共鳴を呼んだ「みいちゃん」親子のノンフィクション。
もくじ情報:プロローグ―子育てのアンラーニング;第1章 双子の育児―障がいの告知;第2章 「場面緘黙症」との本当の闘い―やれるだけのことをやる;第3章 みいちゃんの心の変化―自分の「居場所」を探して;第4章 母親の苦悩と孤独―障がい児と不登校児を抱えて;第5章 双子のかあくん―みいちゃんとの絆;第6章 お菓子との出会い―マルシェでの販売を始める;第7章 小さな夢―素敵な大人が育ててあげる;第8章 みいちゃんのお菓子工房―小学6年生の店長兼パティシエ誕生!;エピローグ 本書を書き終えて/最後に心温まる素敵なエピソードをあなたへ
著者プロフィール
杉之原 千里(スギノハラ チサト)
滋賀県在住。3人の子を持つ5人家族の母(みいちゃんの母)。会社員。フルタイムで勤務しながら「みいちゃんのお菓子工房」を2020年1月にプレオープン。本業の傍ら、ケーキ屋のオーナーとしてみいちゃんをサポート。「みいちゃんのお菓子工房」は新聞、雑誌、テレビ、ドキュメンタリーなど多くのメディアに紹介され、海外からも応援メッセージが届く。2023年3月、みいちゃんが中学校(義務教育)を卒業したのを機にグランドオープン。これまでの経験を活かし、若者向けの社会貢献活動も行う。企業や大学、自治体、教育関係者への講演実績あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい…(続く
杉之原 千里(スギノハラ チサト)
滋賀県在住。3人の子を持つ5人家族の母(みいちゃんの母)。会社員。フルタイムで勤務しながら「みいちゃんのお菓子工房」を2020年1月にプレオープン。本業の傍ら、ケーキ屋のオーナーとしてみいちゃんをサポート。「みいちゃんのお菓子工房」は新聞、雑誌、テレビ、ドキュメンタリーなど多くのメディアに紹介され、海外からも応援メッセージが届く。2023年3月、みいちゃんが中学校(義務教育)を卒業したのを機にグランドオープン。これまでの経験を活かし、若者向けの社会貢献活動も行う。企業や大学、自治体、教育関係者への講演実績あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)