ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:創元社
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-422-23045-0
151P 21cm
現代民俗学入門 身近な風習の秘密を解き明かす/創元ビジュアル教養+α
島村恭則/編
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
習慣には、理由がある。なぜハンコを押すの?福袋ってそもそも何?身近な風習の秘密がみるみるわかる。民俗学者22人が読み解く、暮らしに潜む67の不思議。
もくじ情報:1章 日常のなぜ(地鎮祭は何のためにするのか?(島村恭則);玄関の段差とトイレのスリッパ(樽井由紀) ほか);2章 四季のなぜ(そもそも春はいつからか?(森田玲);大晦日に「おせち」を食べてもいいのか?(島村恭則) ほか);3章 人生のなぜ(産湯と若水(澤井真代);胞衣の行方(柿本雅美) ほか);4章 都市伝説のなぜ(なぜ都市伝説は語られるのか?(三隅貴史);タクシーに出る幽霊(工藤沙希) ほか)
習慣には、理由がある。なぜハンコを押すの?福袋ってそもそも何?身近な風習の秘密がみるみるわかる。民俗学者22人が読み解く、暮らしに潜む67の不思議。
もくじ情報:1章 日常のなぜ(地鎮祭は何のためにするのか?(島村恭則);玄関の段差とトイレのスリッパ(樽井由紀) ほか);2章 四季のなぜ(そもそも春はいつからか?(森田玲);大晦日に「おせち」を食べてもいいのか?(島村恭則) ほか);3章 人生のなぜ(産湯と若水(澤井真代);胞衣の行方(柿本雅美) ほか);4章 都市伝説のなぜ(なぜ都市伝説は語られるのか?(三隅貴史);タクシーに出る幽霊(工藤沙希) ほか)
著者プロフィール
島村 恭則(シマムラ タカノリ)
関西学院大学社会学部長、教授。世界民俗学研究センター長。博士(文学)。専門は、現代民俗学、民俗学理論。1967年東京生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島村 恭則(シマムラ タカノリ)
関西学院大学社会学部長、教授。世界民俗学研究センター長。博士(文学)。専門は、現代民俗学、民俗学理論。1967年東京生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)