ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ニュートンプレス
出版年月:2024年6月
ISBN:978-4-315-52812-1
303P 21cm
やさしくわかる!文系のための東大の先生が教える重力
松尾泰/監修
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
先生、重力って何なのですか?はじめて学ぶ人でも、どんどん楽しく読める!重力の正体は現代物理学の最大の謎です。知識ゼロから読める超入門書!
もくじ情報:1時間目 ニュートンが発見した万有引力の法則(すべての物体は引き合っている!;万有引力の法則があばいた星々の世界);2時間目 重力の正体は、時空のゆがみだった(時間と空間の常識を覆した特殊相対性理論;重力理論に革命をおこした一般相対性理論;重力波とブラックホールの観測);3時間目 重力は、現代物理学最大の謎(謎に包まれた「ミクロな世界の重力」;謎の重力源と謎のエネルギー;重力はなぜ弱いのか);4時間目 重力の謎にせまる超ひも理論(世界は「ひも」で…(続く
先生、重力って何なのですか?はじめて学ぶ人でも、どんどん楽しく読める!重力の正体は現代物理学の最大の謎です。知識ゼロから読める超入門書!
もくじ情報:1時間目 ニュートンが発見した万有引力の法則(すべての物体は引き合っている!;万有引力の法則があばいた星々の世界);2時間目 重力の正体は、時空のゆがみだった(時間と空間の常識を覆した特殊相対性理論;重力理論に革命をおこした一般相対性理論;重力波とブラックホールの観測);3時間目 重力は、現代物理学最大の謎(謎に包まれた「ミクロな世界の重力」;謎の重力源と謎のエネルギー;重力はなぜ弱いのか);4時間目 重力の謎にせまる超ひも理論(世界は「ひも」でできている)
著者プロフィール
松尾 泰(マツオ ユタカ)
東京大学大学院理学系研究科教授。理学博士。1960年、福岡県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は、理論物理。現在の研究テーマは、M理論・超弦理論・ゲージ理論における双対性と関連する数理物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松尾 泰(マツオ ユタカ)
東京大学大学院理学系研究科教授。理学博士。1960年、福岡県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は、理論物理。現在の研究テーマは、M理論・超弦理論・ゲージ理論における双対性と関連する数理物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)