ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:成美堂出版
出版年月:2024年6月
ISBN:978-4-415-33408-0
159P 21cm
発見がいっぱい!科学の実験
秋山幸也/監修
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
やってビックリ!知ってナットク!おもしろ実験30。楽しそう、きれい、かっこいい!好奇心を引き出す実験がいっぱい。ふしぎな現象が起こる理由をイラストも使ってやさしく解説。身近な道具と材料でできて自由研究や調べ学習にもぴったり。
もくじ情報:第1章 家の中で実験(偏光板のオーロラ;水中シャボン玉;虹色の雲 ほか);第2章 外で実験(スーパーボールロケット;浮き上がるコップ;虹を作る ほか);第3章 生きもの・植物で実験(野菜ロケット;テントウムシのシーソー;メダカをあやつる ほか)
やってビックリ!知ってナットク!おもしろ実験30。楽しそう、きれい、かっこいい!好奇心を引き出す実験がいっぱい。ふしぎな現象が起こる理由をイラストも使ってやさしく解説。身近な道具と材料でできて自由研究や調べ学習にもぴったり。
もくじ情報:第1章 家の中で実験(偏光板のオーロラ;水中シャボン玉;虹色の雲 ほか);第2章 外で実験(スーパーボールロケット;浮き上がるコップ;虹を作る ほか);第3章 生きもの・植物で実験(野菜ロケット;テントウムシのシーソー;メダカをあやつる ほか)
著者プロフィール
秋山 幸也(アキヤマ コウヤ)
1968年神奈川県生まれ。相模原市立博物館学芸員(生物担当)。小学校低学年の頃、シジュウカラに興味をもって観察を始めたのがきっかけで自然科学の世界を志した。現在は学芸員としておもに生きものについてさまざまな研究をしている。また、自然観察会の中に野外実験や理科工作の要素を取り入れたプログラムも実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋山 幸也(アキヤマ コウヤ)
1968年神奈川県生まれ。相模原市立博物館学芸員(生物担当)。小学校低学年の頃、シジュウカラに興味をもって観察を始めたのがきっかけで自然科学の世界を志した。現在は学芸員としておもに生きものについてさまざまな研究をしている。また、自然観察会の中に野外実験や理科工作の要素を取り入れたプログラムも実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)