ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:現代書林
出版年月:2024年6月
ISBN:978-4-7745-2007-0
203P 19cm
できるリーダーは「数字に強い」メンバーを育てている
田島一貴/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大切なことは「Excel、スプレッドシートを上手に扱える」、「会計情報を的確に分析できる」ではなく、売上を作るための「数字で考える力」の向上です!少数精鋭のD2C企業が大切にしている「生きた数値を見る」マネジメントスキル。商品企画、新規事業創出、Web・SNSマーケティング―組織全体の成果に圧倒的な差が出る!創業2年・社員数5人1人あたり売上1.2億円超!
もくじ情報:第1章 「数字に強い」とはどういうことか?;第2章 数字に強い人材を育てる極意1―数値に強くなるための「考え方」;第3章 数字に強い人材を育てる極意2―数値に強くなるための「方法」;第4章 数字に強い人材を育てる極意3―数値に強…(続く
大切なことは「Excel、スプレッドシートを上手に扱える」、「会計情報を的確に分析できる」ではなく、売上を作るための「数字で考える力」の向上です!少数精鋭のD2C企業が大切にしている「生きた数値を見る」マネジメントスキル。商品企画、新規事業創出、Web・SNSマーケティング―組織全体の成果に圧倒的な差が出る!創業2年・社員数5人1人あたり売上1.2億円超!
もくじ情報:第1章 「数字に強い」とはどういうことか?;第2章 数字に強い人材を育てる極意1―数値に強くなるための「考え方」;第3章 数字に強い人材を育てる極意2―数値に強くなるための「方法」;第4章 数字に強い人材を育てる極意3―数値に強くなるための「環境」;第5章 数字に強くなり、圧倒的な成果を上げた実例;第6章 数字に基づく評価制度のあり方;付章 数字に強くなった人だけに待っている未来
著者プロフィール
田島 一貴(タジマ カズタカ)
プルチャーム株式会社代表取締役。ECH株式会社取締役。1974年東京都広尾生まれ。大学時代、国際NPO・NGO団体を通じて海外ボランティア30か国以上の現地活動経験あり。新卒で大手介護総合事業会社に入社し特別養護老人ホーム、デイサービス等立ち上げ開発業務に携わる。その後、大手総合商社のIT系子会社へ。アフィリエイトサービスの上場企業最大手企業の企画責任者に従事。EC運営・Webマーケティングを行うECH株式会社に入社後、2021年6月、D2Cにて女性向けヘアケア商品・化粧品・健康食品の企画・販売を行うプルチャーム株式会社を設立、代表取締役に就任。数字に強い人材を…(続く
田島 一貴(タジマ カズタカ)
プルチャーム株式会社代表取締役。ECH株式会社取締役。1974年東京都広尾生まれ。大学時代、国際NPO・NGO団体を通じて海外ボランティア30か国以上の現地活動経験あり。新卒で大手介護総合事業会社に入社し特別養護老人ホーム、デイサービス等立ち上げ開発業務に携わる。その後、大手総合商社のIT系子会社へ。アフィリエイトサービスの上場企業最大手企業の企画責任者に従事。EC運営・Webマーケティングを行うECH株式会社に入社後、2021年6月、D2Cにて女性向けヘアケア商品・化粧品・健康食品の企画・販売を行うプルチャーム株式会社を設立、代表取締役に就任。数字に強い人材を育てる独自の育成法を確立し、日々実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)