ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ニュートンプレス
出版年月:2024年6月
ISBN:978-4-315-52817-6
175P 19cm
心理学の学校/ニュートン科学の学校シリーズ
横田正夫/監修
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
うれしくなったり、悲しくなったり、くやしくなったり、私たちの「心」はいつも大いそがしです。この本は、人の心を科学的に分析する学問「心理学」について、わかりやすく紹介しています。ぶートンやウーさんと一緒に、「心」のひみつにせまりましょう!
もくじ情報:ぶートンの心の相談室;1じかんめ 心理学とは?(科学の力で「心」のしくみにせまるのが心理学;心理学にはたくさんの種類がある ほか);2じかんめ 心のしくみ(記憶はどうやってつくられるの?;覚えたことは何度も思い返せば忘れにくい ほか);3じかんめ 人とのつながりと心(「他人から見た自分」と「自分が考える自分」;テストの前日なのにゲームをしてしまうの…(続く
うれしくなったり、悲しくなったり、くやしくなったり、私たちの「心」はいつも大いそがしです。この本は、人の心を科学的に分析する学問「心理学」について、わかりやすく紹介しています。ぶートンやウーさんと一緒に、「心」のひみつにせまりましょう!
もくじ情報:ぶートンの心の相談室;1じかんめ 心理学とは?(科学の力で「心」のしくみにせまるのが心理学;心理学にはたくさんの種類がある ほか);2じかんめ 心のしくみ(記憶はどうやってつくられるの?;覚えたことは何度も思い返せば忘れにくい ほか);3じかんめ 人とのつながりと心(「他人から見た自分」と「自分が考える自分」;テストの前日なのにゲームをしてしまうのはなぜ? ほか);4じかんめ 心理学にできること(考えかたのクセをかえることで心を楽にできる;みずからを苦しめる考えかたのクセのパターンを知ろう ほか);5じかんめ 身のまわりの心理学(何度も同じ広告を見ていると買ってしまう;心にとってSNSはよいもの?悪いもの? ほか)
著者プロフィール
横田 正夫(ヨコタ マサオ)
日本大学文理学部心理学科前教授。医学博士、博士(心理学)。1954年、埼玉県生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。専門は、臨床心理学。研究テーマは、統合失調症の認知障害(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横田 正夫(ヨコタ マサオ)
日本大学文理学部心理学科前教授。医学博士、博士(心理学)。1954年、埼玉県生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。専門は、臨床心理学。研究テーマは、統合失調症の認知障害(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)