ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:旬報社
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-8451-1873-1
592P 22cm
二村一夫著作集 2/鉱業労働史
二村一夫/著
組合員価格 税込 7,920
(通常価格 税込 8,800円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 足尾暴動の史的分析―鉱山労働者の社会史(暴動の舞台・足尾銅山;足尾暴動の主体的条件―「原子化された労働者」説批判;飯場制度の史的分析―“出稼型”論に対する一批判;足尾銅山における労働条件の史的分析;総括と展望―労働史研究の現時点確認のために);2 鉱業労働史研究(足尾暴動の基礎過程―「出稼型」論に対する一批判;明治40年の足尾暴動について;鉱山労働運動小史;「足尾暴動の基礎過程」再論;全国坑夫組合の組織と活動);3 1880年代の鉱山労働者数―明治前期産業統計の吟味(1880年代の鉱業労働者数に関する通説;鉱山労働者数に関する新資料;1881年における鉱山労働者の地方別分布;「…(続く
もくじ情報:1 足尾暴動の史的分析―鉱山労働者の社会史(暴動の舞台・足尾銅山;足尾暴動の主体的条件―「原子化された労働者」説批判;飯場制度の史的分析―“出稼型”論に対する一批判;足尾銅山における労働条件の史的分析;総括と展望―労働史研究の現時点確認のために);2 鉱業労働史研究(足尾暴動の基礎過程―「出稼型」論に対する一批判;明治40年の足尾暴動について;鉱山労働運動小史;「足尾暴動の基礎過程」再論;全国坑夫組合の組織と活動);3 1880年代の鉱山労働者数―明治前期産業統計の吟味(1880年代の鉱業労働者数に関する通説;鉱山労働者数に関する新資料;1881年における鉱山労働者の地方別分布;「会社種類別」表における職工数の吟味)
著者プロフィール
二村 一夫(ニムラ カズオ)
法政大学名誉教授。法政大学大原社会問題研究所名誉研究員。1934年長野県生まれ。1956年東京大学文学部国史学科卒業。1958年法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。法政大学法学部助手、60年から東邦大学で専任講師、のち助教授(~67年)、67年から99年まで法政大学大原社会問題研究所専任研究員。この間、76年から英国ウォーリック大学社会史研究センター訪問研究員、のち名誉研究員、77年から米国のハーバード大学、ミシガン大学の各日本研究所訪問研究員、カリフォルニア大学バークレー校の日本研究所訪問研究員。99年に定年により法政大学を退職後、2001年から米国ハーバ…(続く
二村 一夫(ニムラ カズオ)
法政大学名誉教授。法政大学大原社会問題研究所名誉研究員。1934年長野県生まれ。1956年東京大学文学部国史学科卒業。1958年法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。法政大学法学部助手、60年から東邦大学で専任講師、のち助教授(~67年)、67年から99年まで法政大学大原社会問題研究所専任研究員。この間、76年から英国ウォーリック大学社会史研究センター訪問研究員、のち名誉研究員、77年から米国のハーバード大学、ミシガン大学の各日本研究所訪問研究員、カリフォルニア大学バークレー校の日本研究所訪問研究員。99年に定年により法政大学を退職後、2001年から米国ハーバード大学エンチェン研究所招聘研究員(~02年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)