ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-7993-3021-0
276P 19cm
ハマるおうち読書 東大発!1万人の子どもが変わった
笹沼颯太/〔著〕
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
現在、ご注文いただけません

※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
子どもが本にハマるメソッド初公開!1日2時間の動画が、1日2冊の読書になる。読解力、言語化能力、多様性を受け入れる力、想像力、思考力、学びへの意欲が育つ。レベル別100冊ブックリストつき。小学校全学年対象。
もくじ情報:1章 子どもの人生に読書というパートナーを(読書ができれば、他のことはなんとかなる;読書教育は、子どもも家庭も幸せにしてくれる ほか);2章 どんな子だって読書家になれる(「たまたま本好きになる」確率は上げられる;「読書教育の3つの柱」で誰でも読書家に ほか);3章 子どもが夢中で読みはじめるささる本の選び方(「レベル」と「好み」を見極める;まずは「楽しく」、そして「たくさん」…(続く
子どもが本にハマるメソッド初公開!1日2時間の動画が、1日2冊の読書になる。読解力、言語化能力、多様性を受け入れる力、想像力、思考力、学びへの意欲が育つ。レベル別100冊ブックリストつき。小学校全学年対象。
もくじ情報:1章 子どもの人生に読書というパートナーを(読書ができれば、他のことはなんとかなる;読書教育は、子どもも家庭も幸せにしてくれる ほか);2章 どんな子だって読書家になれる(「たまたま本好きになる」確率は上げられる;「読書教育の3つの柱」で誰でも読書家に ほか);3章 子どもが夢中で読みはじめるささる本の選び方(「レベル」と「好み」を見極める;まずは「楽しく」、そして「たくさん」「幅広く」読む ほか);4章 「読みたい!」を引き出すハマるきっかけのつくり方(「褒めてもらえる」がきっかけでもいい;ルールと目標をちょっとだけつくってみる ほか);5章 ずっと「読書家」でいるために習慣化できる環境のつくり方(「読書したい」と感じるきっかけをちりばめる;読書を習慣化する仕組みをつくる ほか)
著者プロフィール
笹沼 颯太(ササヌマ ソウタ)
Yondemy代表取締役。筑波大学附属中学校・高等学校を卒業後、2018年東京大学教養学部文科二類入学、2020年東京大学経済学部経営学科進学、在学中に株式会社Yondemyを設立する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笹沼 颯太(ササヌマ ソウタ)
Yondemy代表取締役。筑波大学附属中学校・高等学校を卒業後、2018年東京大学教養学部文科二類入学、2020年東京大学経済学部経営学科進学、在学中に株式会社Yondemyを設立する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)