ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:双葉社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-575-31998-9
207P 19cm
いまだ悪戦苦闘中
垣谷美雨/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ベストセラーとなった初のエッセイ集『行きつ戻りつ死ぬまで思案中』の続編。小説やエッセイで書かれる、日々の生活における不安や苛立ちや疑問が、多くの読者の共感を得ている著者。パワーアップした垣谷節の炸裂が中高年の琴線に触れまくる!
日々の生活で感じる不安や疑問や苛立ちを飾らぬ言葉で語り、多くの読者の共感を得ている、痛快エッセイ第二弾!
もくじ情報:札幌での暮らしから学んだもの;オリビア・ハッセー;「一生もの」とは、まさに今使う言葉か;母の日のプレゼントは不要です;田舎と東京都心の歯医者の違い;交通系ICカードまだ使ってんのか;ペーパー・ドライバー;地獄の沙汰もカネ次第;若い人が羨むバブル…(続く
内容紹介:ベストセラーとなった初のエッセイ集『行きつ戻りつ死ぬまで思案中』の続編。小説やエッセイで書かれる、日々の生活における不安や苛立ちや疑問が、多くの読者の共感を得ている著者。パワーアップした垣谷節の炸裂が中高年の琴線に触れまくる!
日々の生活で感じる不安や疑問や苛立ちを飾らぬ言葉で語り、多くの読者の共感を得ている、痛快エッセイ第二弾!
もくじ情報:札幌での暮らしから学んだもの;オリビア・ハッセー;「一生もの」とは、まさに今使う言葉か;母の日のプレゼントは不要です;田舎と東京都心の歯医者の違い;交通系ICカードまだ使ってんのか;ペーパー・ドライバー;地獄の沙汰もカネ次第;若い人が羨むバブル景気の実態;エンディングノートの書き方;小説家になったことを誰にも言わなければよかった;豊かさとは何か;旅の準備;モロッコ旅行記;マスコミは一般人より遅れている;僕が宇宙に行った理由;人は中身が十割;オーバーツーリズム;人生の先輩から学ぶ;断捨離やめました;悪口から学ぶ多くのこと〔ほか〕
著者プロフィール
垣谷 美雨(カキヤ ミウ)
1959年兵庫県生まれ。明治大学文学部卒業。2005年「竜巻ガール」で、第27回小説推理新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
垣谷 美雨(カキヤ ミウ)
1959年兵庫県生まれ。明治大学文学部卒業。2005年「竜巻ガール」で、第27回小説推理新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)