|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
東畑 開人(トウハタ カイト)
1983年生まれ。京都大学教育学部卒業、同大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。専門は臨床心理学・精神分析・医療人類学。白金高輪カウンセリングルーム主宰。臨床心理士・公認心理師。『居るのはつらいよ』で第19回(2019年)大佛次郎論壇賞、紀伊國屋じんぶん大賞2020受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東畑 開人(トウハタ カイト)
1983年生まれ。京都大学教育学部卒業、同大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。専門は臨床心理学・精神分析・医療人類学。白金高輪カウンセリングルーム主宰。臨床心理士・公認心理師。『居るのはつらいよ』で第19回(2019年)大佛次郎論壇賞、紀伊國屋じんぶん大賞2020受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
カウンセリングの原理と全貌を明かす!すべての人の心に備わる死と再生のメカニズム。
もくじ情報:まえがき ふしぎの国のカウンセリング;第1章 カウンセリングとは何か―心に突き当たる;第2章 謎解きとしてのカウンセリング―不幸を解析する;第3章 作戦会議としてのカウンセリング―現実を動かす;第4章 冒険としてのカウンセリング―心を揺らす;第5章 カウンセリングとは何だったのか―終わりながら考える;あとがき 運命と勇気、そして聞いてもらうこと