ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:慶應義塾大学出版会
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-7664-3052-3
203,3P 22cm
「空気」といじめの心理学 発生メカニズムと攻撃行動モデル
小岩広平/著
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
無視、仲間外れ、陰口―。「空気」が読めないと、なぜいじめにつながるのか。子どもたちの心をむしばむ「いじめ」発生のメカニズムを、最新の心理学的データから解明する。
もくじ情報:序章 「空気」といじめ;第1章 「空気を読めない」と認識されるエピソードの抽出とその特徴;第2章 「空気を読めない」と認識された人物に対する行動の探索的検討;第3章 「『空気を読めない』と認識された人物に対する行動尺度」の作成と信頼性・妥当性の検討;第4章 攻撃行動を喚起する認知と動機;第5章 「空気を読めない」と認識された人物に対する攻撃モデル;結論 「空気」といじめの発生メカニズム
無視、仲間外れ、陰口―。「空気」が読めないと、なぜいじめにつながるのか。子どもたちの心をむしばむ「いじめ」発生のメカニズムを、最新の心理学的データから解明する。
もくじ情報:序章 「空気」といじめ;第1章 「空気を読めない」と認識されるエピソードの抽出とその特徴;第2章 「空気を読めない」と認識された人物に対する行動の探索的検討;第3章 「『空気を読めない』と認識された人物に対する行動尺度」の作成と信頼性・妥当性の検討;第4章 攻撃行動を喚起する認知と動機;第5章 「空気を読めない」と認識された人物に対する攻撃モデル;結論 「空気」といじめの発生メカニズム
著者プロフィール
小岩 広平(コイワ コウヘイ)
北海道教育大学大学院学校臨床心理専攻准教授。東北大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。ベストプレゼンター賞(日本ブリーフセラピー協会)、小貫英教育賞等受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小岩 広平(コイワ コウヘイ)
北海道教育大学大学院学校臨床心理専攻准教授。東北大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。ベストプレゼンター賞(日本ブリーフセラピー協会)、小貫英教育賞等受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)