|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
矢幡 洋(ヤハタ ヨウ)
臨床心理士。1958年東京生まれ。京都大学文学部心理学専修卒。東京大学大学院学際情報学府修了。自閉症児の言語発達をテーマにして修士号取得。現在は臨床心理士としての活動のほか、新しい自閉症療育を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 矢幡 洋(ヤハタ ヨウ)
臨床心理士。1958年東京生まれ。京都大学文学部心理学専修卒。東京大学大学院学際情報学府修了。自閉症児の言語発達をテーマにして修士号取得。現在は臨床心理士としての活動のほか、新しい自閉症療育を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ことばが遅い子も、ことばが達者な子も!今日から読み方を少し変えるだけで、子どもの発語と「わかる」を引き出す!発語から、文法・推論・感情理解までお子さんの語彙を広げ、思考力とコミュニケーション力が高まる!
もくじ情報:発達に合った読み聞かせでことばはぐんぐん伸びる;ステージ1 非言語段階;ステージ2 指さし段階;ステージ3 単語段階;ステージ4 二語文段階;ステージ5 文法段階;ステージ6 会話段階