ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:くもん出版
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-7743-3447-9
119P 22cm
リュウグウの砂に挑む チームで小惑星のサンプルを分析/くもんジュニアサイエンス
伊藤元雄/著 さらちよみ/絵
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
はやぶさ2が運んできた砂つぶからぼくたちが見つけたのは“生命のゆりかご”だった!
もくじ情報:プロローグ おかえり、はやぶさ2;1 宇宙科学のとびらを開く;2 アメリカがぼくを強くした;3 NASAのスターダストミッション;4 最強チームの結成;5 リュウグウの砂をむかえる;6 リュウグウの砂を調べる;7 砂の正体;エピローグ 宇宙人は、いるのか?
はやぶさ2が運んできた砂つぶからぼくたちが見つけたのは“生命のゆりかご”だった!
もくじ情報:プロローグ おかえり、はやぶさ2;1 宇宙科学のとびらを開く;2 アメリカがぼくを強くした;3 NASAのスターダストミッション;4 最強チームの結成;5 リュウグウの砂をむかえる;6 リュウグウの砂を調べる;7 砂の正体;エピローグ 宇宙人は、いるのか?
著者プロフィール
伊藤 元雄(イトウ モトオ)
国立研究開発法人海洋研究開発機構高知コア研究所上席研究員。愛知県名古屋市出身。学習院大学大学院理学部化学科博士課程修了後、アリゾナ大学地球科学科でポスドク研究員として研究に従事。2006年からNASAジョンソン宇宙センターのAstromaterials Research and Exploration Science Directorateにて研究員を務め、2011年より現職。専門は惑星物質科学および分析化学(特に二次イオン質量分析が好き)
伊藤 元雄(イトウ モトオ)
国立研究開発法人海洋研究開発機構高知コア研究所上席研究員。愛知県名古屋市出身。学習院大学大学院理学部化学科博士課程修了後、アリゾナ大学地球科学科でポスドク研究員として研究に従事。2006年からNASAジョンソン宇宙センターのAstromaterials Research and Exploration Science Directorateにて研究員を務め、2011年より現職。専門は惑星物質科学および分析化学(特に二次イオン質量分析が好き)