ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-502-54511-5
292P 21cm
ウィーン売買条約と仲裁の実務と理論
杉浦保友/編 久保田隆/編
組合員価格 税込 3,564
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
研究者、企業実務担当者、Vis Moot参加学生、司法試験受験者、初学者のための実務と理論の解説。
もくじ情報:第1編 CISG(適用範囲及び総則;契約の成立;物品の売買;最終規定〔89~101条から一部抜すい〕);第2編 仲裁・調停(仲裁;調停)
研究者、企業実務担当者、Vis Moot参加学生、司法試験受験者、初学者のための実務と理論の解説。
もくじ情報:第1編 CISG(適用範囲及び総則;契約の成立;物品の売買;最終規定〔89~101条から一部抜すい〕);第2編 仲裁・調停(仲裁;調停)
著者プロフィール
久保田 隆(クボタ タカシ)
早稲田大学法学学術院教授。1990年に東京大学法学部卒業後、日本銀行に入行。派遣留学(東京大学・ハーバード大学)を経て、1998年より名古屋大学、2004年より早稲田大学で国際取引法を教授
久保田 隆(クボタ タカシ)
早稲田大学法学学術院教授。1990年に東京大学法学部卒業後、日本銀行に入行。派遣留学(東京大学・ハーバード大学)を経て、1998年より名古屋大学、2004年より早稲田大学で国際取引法を教授