|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
固体 量子(コタイ リョウコ)
2018年6月にデビューした物理学系VTuber。京都大学固体量子物性研究室所属のバーチャル助教。超伝導をはじめとする物性物理の魅力を広く発信すべく、研究紹介や実験解説など、これまでに400本を超える動画をYouTubeにて公開。「超伝導カードゲーム」のクラウドファンディングも成功させるなど、多彩なかたちで科学コミュニケーションに取り組んでいる。現在もマイペースに活動を継続中 固体 量子(コタイ リョウコ)
2018年6月にデビューした物理学系VTuber。京都大学固体量子物性研究室所属のバーチャル助教。超伝導をはじめとする物性物理の魅力を広く発信すべく、研究紹介や実験解説など、これまでに400本を超える動画をYouTubeにて公開。「超伝導カードゲーム」のクラウドファンディングも成功させるなど、多彩なかたちで科学コミュニケーションに取り組んでいる。現在もマイペースに活動を継続中 |
物理学の広大な世界を知ることができる唯一の本!VTuber固体量子、物理学でしか辿り着けない世界の絶景へご案内します。
もくじ情報:1 旅行の準備(世界地図を見る前に)(物理学って何だろう?;物理学はどうやって分類される? ほか);2 始まりの台地(高校での物理学、大学での物理学)(力学;解析力学 ほか);3 宇宙の真理の探究(素粒子・原子核・宇宙物理学)(素粒子物理学;原子核物理学 ほか);4 多種多彩な物質世界(物性物理学)(固体物理学(低温物理学);表面界面物性 ほか);5 2つの物理学をつなぐもの(プラズマ物理;量子ビーム物理 ほか)